行政書士試験に独学で合格する方法! -2ページ目

行政書士試験勉強に絶対必要な参考書

今日も勉強がんばってますか?一緒に合格を勝ち取りましょう。



どうしても行政書士試験に外せない六法を紹介しますね。



普通の六法ではなく、行政書士試験のための六法があります。

これは、僕が独学で勉強した時に非常に重宝しました。



これ1冊だけでもかなり濃い勉強ができると思います。

条文の勉強には不可欠で、しかもその条文が過去に

どのように出題されたか分かるようになっています。



条文によって過去にどれほど出題されているかわかりますし、

過去問も載っていますので、その条文の重要性やどのように

問題として出されるのかわかります。


行政書士試験には欠かせない参考書です。絶対役立ちます。
受験生には必須のアイテムですね。


はじめに!(ブログの説明)

はじめまして、このブログは行政書士試験を独学で勉強して短期合格したい人への

応援サイトです。


行政書士は短期(6か月から1年)でしかも独学で十分合格できます。

なぜなら、僕がそうでしたからです(笑)


経済学部出身で、法律もまともに勉強したことなかってです。

でも、合格することに絞った効率的な勉強と、楽しんでやること

それと運も味方し、見事一発合格できました。


このブログは、


□行政書士試験の受験者


□行政書士試験に独学で合格したい人


□行政書士試験に短期で合格したい人


に少しでも合格の道しるべとなったら嬉しいな!

てなブログです。


特に事情があって僕と同じ独学者の為に少しでも合格に近付いてもらえるようにしたい!


このブログが少しでもそんな方のお役に立てることを願って、有意義で楽しいブログにしていきます。


文章が読みにくいところもあると思いますが、どうぞ、よろしくお願いします!



自己紹介(1)

はじめまして、こちらで自己紹介します。


僕は行政書士試験を独学で約6ヶ月の勉強で、しかも1発で合格しました。


そんな経験を少しでもこれから行政書士試験合格を目指している人の役に立てたらうれしいことだと思いのブログで受験生に役立つ情報を提供していきます。


僕は特別に勉強できたわけでもなんでもありません。中学の成績はオール1でしたし、高校受験も大学受験でも勉強はしていません。


高校は3つ落ちて、そのあとなんとか定時制に入学して、推薦枠で大学に行かせていただきました。受験して大学など考えられなかったですね。中学から勉強をやり直さないといけないレベルでしたから(笑)


そんな僕が、なにか形を残したいと思い、行政書士について、試験について、資格について興味を持ち、それが2月ごろでした。


その後4月にユーキャンに行政書士試験の講座を申し込み、11月の試験で見事1発合格しました。法律の勉強なんてしたことなかったですよ。


毎日徹夜して勉強したわけでもないです。平均すると1日2時間ぐらいでしょうか。

なぜ、合格できたのか分析すると見えてきたことがあります。合格できたポイントは



1、毎日やった(ほぼ)


2、楽しみながらできた


3、大事なところを集中して勉強した


4、自分に合った勉強方法を見つけた


5、次はないと思っていた。1回でダメならもう受けないと思っていた。



これが合格できた理由だと思います。


その理由もブログの中で説明していきますね。





自己紹介のつづきは次回こちらです。