東京・秋葉原などで中古ゲームやDVDを販売する「TRADER(トレーダー)」の家庭用ゲーム部門責任者を務める小林俊一さん。1日のうちに価格がめまぐるしく変動する激戦区を見つめる小林さんに、11~17日の集計を基に中古市場の今を語ってもらいます。「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」(3DS、任天堂)は予想通りの人気ぶりで一時売り切れるほどでした。中古でも「時のオカリナ 3D」(同)、「神々のトライフォース2」(同)といった関連タイトルがなくなるなど波及効果がみられました。「戦国無双4-2」(PS4・PS3・Vita、コーエーテクモゲームス)はPS3版がよかった印象。アキバという土地柄も手伝ってか、オリジナル特典付きの美少女ゲームの「大図書館の羊飼い-Library Party-」(Vita、加賀クリエイト)もよかった。こうしたジャンルのタイトルはVitaに移行してきた感じがしますね。
中古市場のトップは今週も「テイルズ オブ ゼスティリア」(PS3、バンダイナムコゲームス)。売り買いともに高回転しています。2位以下の定番タイトルも安定した売れ行きでした。
◇新作ゲームの手応え
話題の「ゴッドイーター2 レイジバースト」(PS4・Vita、バンダイナムコゲームス)が絶好調で、ユーザーの高い期待を感じさせます。また、据え置き機では「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」(PS4・PS3・XboxOne、コーエーテクモゲームス)が好スタート。特に人肌をより柔らかく描ける「やわらかエンジン」を採用したPS4版の動きがいいですね。セクシーな女性キャラクターも話題のシリーズだけに高い注目を集めているようです。