外国に来て日本を見ると、

日本という国の文化や考え方が見えてくるんです。

客観的な視点から見れるんだと思います。




とにかく日本人は勤勉で厳しい。それに尽きると思います。

もちろんタイ人からのイメージもそうなっています。




日本で住んでいたらあまり感じませんが、とにかく日本人はすごい。

例えば、一回用事を言葉で伝えたら、日本人はしっかりやりますよね。




それは普通じゃありません。




私の経験上タイ人ばかりですが、口で言ってメールで言って

それでも彼らは忘れます。やりません。

(もちろん、しっかりやるタイの従業員もいます。割合の話です。)

友人から聞いても、他の外国人も同じような感じだそうです。




どこからか聞いたのですが、

ある会社の経理は日本人をトップにしているというのです。




なぜか?




それは、日本人はお金をごまかさないから。

お金を横領するなんて、外国では日常茶飯事です。

日本人は、それが無いからというわけです。




それ以外にも、日本人は時間を守るとか、マナーを守っているとか

いろいろあるんですが、長くなるので割愛します。




この勤勉さと厳しさで高度経済成長を成し遂げたのは、

間違いない事実だと思います。

世界一の誇れる勤勉さと、自分に対する厳しさがあるのだと思います。




私がなぜこういう話をしたのかというと、

それが今は欠点になっているのではないかと思うのです。




日本では、顧客の要求レベルか非常に高い。

企業に対しての要求レベルが高い。




もっとおいしくしろ、便利にしろ、時間を守るようにしろ、

接客態度を良くしろ、知識をもっと付けろ・・・

まあいろいろあるわけです。




そこで働いている人間には、

その顧客の要求レベルに対応する事が要求される。

そして応えようとする。




でも、その顧客もまたどこかの会社に勤めているわけで、

そこでは同じように非常に高いレベルを、今度は自分が求められる。

そしてそれに応えようとする。




良いんですよ、レベルが高い事は。

何の異議もありません。




でも、そこで働いている人間が、

アップアップ溺れているような気がするんです。

日本では、要求レベルが高すぎて一度のミスも許されない。




勝手な私の意見ですよ。

日本の自殺者3万人越えも、

そういうところに原因があるのではないか?




一日の8時間以上、ぴりぴりしたミスも許されない職場で働いて、

サービス残業当たり前。




そんなくたくた疲れた状況で、家に帰れば給料が少ないとか、

奥さんから子育て手伝ってよ!なんて愚痴を言われる。




こんな経済状況だから、旦那のせいばかりではないわけです。

今までの努力をしていても、給料が下がる状況なわけです。




でもそんな人は、

「自分の器が小さいから、こんな風に思うんだろうなあ。」

「自分の努力がまだまだ足りないんだ」。

と自己嫌悪に陥るわけです。

そこも、日本人的な自分への厳しさですね。




もう、止めて下さい。

日本人の考え方や仕事のやり方は、

すごいかもしれないですが、最善の方法ではない。




それが、自殺者3万人という結果に現れている。

ちなみに自殺原因の第一位は「仕事」ですからね。




そんな勤勉さや厳しさが、

今の日本社会では問題になっているのではないでしょうか。




怠けろとか手を抜けとか、そういうことではないのですが、

自分に対して厳しすぎず、責めすぎないで下さいということです。




中学生や高校生で自殺してしまう子供がいますよね。

あの子達にとって、世界は学校だけです。

学校以外の世界は、あの子達には見えていない。

だから絶望してしまう。




日本で苦しんでいる人の世界は、日本だけです。

それ以外の国も世界も見えていない。

だから絶望してしまう。




独身で時間もあるなら、外国で1年だけでも働く事をお勧めします。

世界が広がりますから。




日本の中にある価値観だけにとらわれないように気をつけてください。

今日も最後までありがとうございました。




【追伸】


政府が自殺者3万人を減らそうとしていますが、

私からしたら、笑えるわけです。


なぜかというと、

法人税をこれっぽっちも下げないでしょ。


これだけ経済状況が悪くなっているにもかかわらず、

「もっと踏ん張ってね!日本人ならまだまだ頑張れるでしょ!」

と言っている訳です。


国民の頑張りに、国は甘えているだけなんです。


結局の所、

「もっとサービス残業頑張って!もっと働いて!」

と国が言っているようなもの。


アゴが外れるほど、呆れます。



*************************************************



経営コンサルタントのジェームス・スキナーの講演会
の内容(1時間以上)を無料でダウンロードできるページです。

http://123direct.info/tracking/af/468904/mZ03mYms-xErXB8Jb/


なぜお勧めするかというと、

「この音声を聞くだけで、人生が変わる人もいるに違いない!」

そういう思いがあるので、紹介しているわけです。



外国人でありながら、日本で最高の講演者だとも言われています。
講演会音声のタイトルは、”ダイナミックな人生を生きる方法”。


この音声を聞けば、細かいことにとらわれず、
毎日をイキイキと過ごすことができるようになります。


私も何度も聞いていますが、オススメです。

http://123direct.info/tracking/af/468904/mZ03mYms-xErXB8Jb




ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ おしちゃってください!