NHKワールドを見ていたら、「ラストサムライ」の映画で

ハリウッドからも大きな注目を浴びた渡辺謙が出演していた。




忘れかけているが、彼は急性骨髄性白血病を患い、

テレビや映画の世界から消え去ろうとしていたことがある。




今となっては、信じられない奇跡の大復活である。

こんなにもハリウッドで認められたのは、三船敏郎と千葉真一以来?




スポーツの世界でも、野茂投手やイチロー選手、松井秀樹選手など

本当に尊敬できる、誇れる日本人である。




私が知らないだけで、世界中で大活躍している日本人は

山のようにいるんでしょうね。




ここからは、私の勝手な想像。

こういう人達は、いったい誰のために

とんでもない努力をして偉業を成し遂げているんだろう。




自分のため?自分のためだけにこんなに頑張れるんかなあ。

家族のため?家族を養うだけなら、

すでにそういう人達は充分すぎる収入を得ていると思います。

誰のためなんでしょうか?




アメリカの不動産で莫大な資産を築いている、Sさんという方がいます。

その方の言葉です。




「もし、祖国の未来や愛する子孫の事を真剣に考えるならば、

自分たちの安全ばかりを考え、

危険や失敗を恐れて何もしないということは

祖国や愛する子供たちに何も教えられず、

むしろ危険にさらすことになるんだ。」




偉業を成し遂げる人は、個人のレベルを超えて、

物事を成し遂げているんだろうという気がします。




日本で努力している皆さんも、毎日小さな決断から大きな決断まで

様々な決断を下している。




その一つの決断が、

日本の未来や子供の未来に影響を与えるわけです。




そういう視点で物事を見ていくと、やりたいとかやりたくないではなく、

やる価値があるという形に変わっていくと思います。




そうすれば、大きな力が手伝って前に進めるんではないでしょうか。




今日も最後までありがとうございました。

皆さんに最高に楽しい日曜日が訪れますように。


ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ おしちゃってください!