こんばんわ




高田純次はみなさんも知ってるでしょう。

「元祖テキトー男」の代名詞で知られているタレント?になるんでしょうか。




30代にとっては、「たけしの元気が出るテレビ」に出ていた頃が、

彼とのファーストコンタクトだったのではないでしょうか?




お尻出したり、ゾウの鼻のぬいぐるみみたいなものをあそこにつけたり。

山形の鼻水垂らしていた子供の僕にとって、

衝撃の映像、衝撃の人だった。




そして、何がともあれ発言が適当。

「あれ? オレ、この前、どこに行ったっけ? キミ知らない?」

「キミ、松嶋菜々子に似てるって言われない? 

言われないの? じゃぁ、似てないんだね。」



とりあえず、この人がテレビにでると必ず噴出してしまう。

彼が言うには、「何の芸もないし、漫才もできないし、

生き残るためにはおしりを出してインタビューするしかなかった。」との事。




そういえば、この前出ていたテレビで言っていたけど、

昔インタビューしていた時におしっこに行きたくなり、

でもインタビューの流れを止めたくないとの理由で

そのまま垂れ流しながらインタビューを続けていたらしい。

やっぱり高田純次である。




今も昔もとてつもなく好きなんだが、なぜか考えてみた。




おそらく、『誰も傷つけていない笑い』という所が好きなんだと思う。





漫才じゃないから、どつきどつかれも無い。

笑いを取る時に、人を悪く言ったりする事で笑いをとる場合も

多いと思うんだけど、そんなことも無い。

完全に自分をピエロにして、遊んでる。

あの人は笑いを取っているんじゃなくて、遊んでるんだよね。




最後にもう一つ有名な名言

「この前ナンパしたら娘の同級生だったよ。」




【追記】


ギリシャの首相が、来月の頭に国民投票を行うそうです。

「ユーロに残るか?否か」という投票になると明言している模様。

ユーロに残らなければ緊急支援策は無いわけだし、すぐに破綻。

ユーロ残ったとしても、国民は大変な苦労が待っている。

そして計画的なデフォルトが待っているだけで、

どちらにしても大混乱に陥るのは間違いなさそうです。


いろいろなエコノミストが言っているけど、

銀行預金だけで預けている人は、他の通貨に分散するなり、

金(きん)を買うなり何かしないといけないかもしれない。


東北関東大震災や原子力の問題、他の国々の地震や災害。

タイの洪水もその一つ。

そして、年末から年明けに来そうな経済の大きな混乱。


「人間の力は、ちっぽけだよ。」

「ひずみがあるものは、いずれ崩壊する」

「一回すべてをゼロにして、新しい世界を作りなさい」


こんなメッセージが来ているのかもしれないですね。



今日も最後までありがとうございました。

今日もみなさんが最高の夢を見られますように。



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ おしちゃってください!