テレビNHK Eテレ「びじゅチューン!」
の感想です(・∀・)
この曲 めちゃくちゃ人気らしいね

モデルとなった作品は こちら
ヨハネス・フェルメール

≪牛乳を注ぐ女≫
1657~58年頃 油彩・カンヴァス

なんでか、
日本人が大好きな
フェルメールの代表作(・∀・)

≪真珠の耳飾りの少女≫と並んで
日本では ばつぐんの知名度を持つ
作品ではないでしょうか(´ω`)

…ちなみに たびたび言われる
ことなのですが、
世界的には フェルメールの人気は
まあ そこそこ程度らしいぞ(・∀・)

なにゆえ 我が国のみなさまは
お気に入りなんでしょうねえ
特に 女性人気が高い
気がするなあ なんとなくだけど

今回の曲「何にでも牛乳を注ぐ女」
どんなランチメニューにも
マイ牛乳を ちょい足ししてしまう
噂の女性として 描かれていますドキドキ

すげいね(・∀・)
井上涼さん いわく、
「(牛乳を)そーっと注いでいる姿に見えました。
もしや、食べる直前の味付けのために
かけているのかも?」

と 考えて

何にでも牛乳を注ぐ女
vs
そのまま食べて欲しい派の調理師


の バトル構図爆弾
思い浮かんだそうですドキドキ
えええwww まあ、料理の味足しは
どこのご家庭でも 戦争の火種だけどさw

うちの父親なんか
何にでもブルドックソースを注ぐ男
だし(・∀・) んもう
塩分控えてって言ってるでしょーが!


話を戻しますパー


今回の曲調は それだけ取ると 以前の
『火消しが来たりて笛を吹く』
おんなじ系統のような印象が
あるのですけど、

リズムに歌詞を載せたときの
小気味よさが より一層
パワーアップしている!と
しぐは 思います(・∀・)

2番の
「からあげ シメサバ
カンジャンケジャン」

とにかく最高グッド!

カンジャンケジャンwww
わたし 多国籍料理くわしくなかったけど
韓国料理なんですね目
これに牛乳は なかなかいけない気がするわ

さらに しぐのお気に入りポイントは
描かれてる牛乳女の 再現度が
高いところかなひらめき電球
原画の雰囲気 つたわってきますよね!

伏し目がちな表情で
スーーーーーーッと やってきて、
Bランチに 牛乳かけては
完食していくという
ミステリアス ウーマン

味変えするなら
残さないって だいじだね(・∀・)



画像お借りしました
Wikimedia Commonsさま  https://commons.wikimedia.org/wiki/Main_Page

そのほかの感想は、こちらチョキ
 ⇒ びじゅチューン!感想まとめ
随時更新(・∀・)