今日は最近のこぼれ話ならぬ
こぼれ写真
ピスタチオの町で食べたアマレーナのレアチーズケーキ
カンノーロとFragoline di boscoがのったタルトはシチリアで食べるに尽きるけど、
こういう繊細さが求められるケーキは日本がNo.1だと思います!
ピンクの塩といえば
ヒマラヤの塩が有名ですが
シチリアのピンクの塩はネーロダーボラというブドウで色付けしたもの。
よく行くワイナリーさんの新商品です。
次はブロンテのピスタチオ祭りにて
モデルのような売り子さんが立つ出店もある中
店先にテーブルだけ出して出店中のシチリアのベレー帽コッポラ屋さん。
奥の棚にコッポラが積み重なってるの
イタリアが誇る今は亡きシンガーソングライター二人の像がある広場にて
町の小学生が課外授業なのか何かで集まっててね、
すごーくうるさかったです
広場の主とおもわれるワンコ
が
堪忍袋の緒が切れたと思われるタイミングで
けたたましく吠えまくってました。
一週間くらい前の
日の出
エトナ山五合目にて
靴がずらりと並んでて、思わず
靴の主はトレッキングシューズを借りて登ってるんだなぁと思って、
トレッキングについて情報収集しようとしたら、
靴の見張りをしてたのが友達でビックリ!
エトナ山はとにもかくにも
手ぶらで来てもトレッキングが楽しめます。
靴から靴下、上着まで何でも貸してくれますよ。
巷ではやってる
ステッカーアート。
ストリートアートの一種だそうで…。
最後は自分の写真ではなくて
FBにポストされてたもの。

Altro che McDonalds!!Noi siamo Italianiって


マックなんてなんだ!!イタリアン人にはこれがあるって感じかな。
激しく同感します