こんにちは!

 

名古屋市北区の「慢性腰痛・肩こり専門」整体院

「しあわせMedical Body Care」

院長の矢野です。

 

 

本日もブログを読んでくださり、ありがとうございます。

 

最近は少しずつ暖かい日も増えてきましたねー!

 

そこで本日はいつもの腰痛や肩こりの話からは少し外れて

 

季節の変わり目に気をつけて下さい!!

 

というお話をさせて頂きます。

 

 

季節の変わり目には体調が乱れやすくなります。

 

「何となくダルい」

「寝ている時はずなのに眠い」

「胃腸の乱れ」

「頭痛」

 

などの症状が現れやすくなります。

 

 

その1番の原因は

 

自律神経の乱れ

 

です。

 

自律神経は「交感神経」と「副交感神経」から出来ていて、

よく動く時や興奮している時には「交感神経」が

休んでいる時やリラックスしている時には「副交感神経」が働いています。

その2つが状況に合わせて上手に切り替わりながら生活しています。

 

 

 

 

自律神経が乱れる原因①

気温の変化

 

自律神経の働きの1つに体温調整があります。

 

人のからだは外の気温に対して自分の体温を一定に保とうとします。

その役割を担っているのが「自律神経」です。

 

なのでこれからの時期で、1日の中での気温の変化や日による気温の変化が大きくなってくると

自律神経にとても負担がかかってきます。

 

対策としては、これからの時期も油断せずにエアコンなどを使って部屋の温度を一定に保ってあげること。外出の際には簡単に着たり脱いだりできる薄手のもので小まめに調整してあげることです。

 

 

 

自立神経が乱れる原因②

気圧の変化

 

自律神経は実は気圧の変化にすごく弱いんです。

 

過剰に反応しすぎたり、逆にちゃんと反応しなかったりと「交感神経」と「副交感神経」の切り替えがうまく行えなくなってしまいます。

 

これは対策が難しいですね。

天気はコントロール出来ませんから・・・

ただ、それを知っておくだけでも違います。

 

「何でダルいんだろう・・・」と不安になるよりは、

「天気のせいだから仕方ない」と割り切れたほうがよっぽどストレスが減ります!

 

 

自律神経が乱れる原因③

ストレス

 

自律神経はストレスにも弱く出来ています。

 

これからの時期は新しい年度を迎える準備で仕事やプライベートがバタバタします。また、職場でも新しい人が入ってきたり、人によっては自分が新しい環境に身を置くこともあるかと思います。

 

そうした忙しさや不安によってストレスを感じてしまい、自律神経が乱れます。

 

対策としては、しっかりとリラックス出来る時間をとること、仕事とプライベートのメリハリをつけることです。言うのは簡単ですが、実際にやるとなると難しいですけどね(^^;

 

 

 

そして何よりもちゃんとした食生活、しっかりとした睡眠などの生活習慣と運動!!

 

この2つは基本です。

 

当たり前のことだけど、それをしっかりとやることが難しい!

まずは出来ることからコツコツとしてしていきましょう!

 

*****************************

名古屋市北区で唯一の「慢性腰痛・肩こり」専門整体院

しあわせ Medical Body Care(メディカルボディケア)

 

TEL:090−9857−3456 

 

住所:名古屋市北区志賀町2丁目65志賀ビル1階

 

営業時間:

月〜金 9:30-12:30    15:00-20:00

   土 9:30-12:30 

※営業時間外も電話は受け付けております。

 

<ホームページはこちら>

http://www.siawase-lieben.co.jp/seitai/

 

<LINE@からもご予約頂けます>

 

友だち追加

↑↑↑↑

こちらから友達登録お願いします!!

*************************************