私は最近 斉藤一人さんの「微差力」という本に出会いました。

その中で、「安定は動くことです」とありました。

この言葉は、私にとって「やっぱりそうなんだ」と納得できるものでした。

 

※本の一部抜粋

誰もがみんな、大切なものを探しています。生きてる間、大切なものを探す旅をしているのです。

見つかった人は、しあわせです。

ただ、大切なものというのは、探しにいかないと見つかりません。

だから、動かなきゃ。

 

絵を描きに行くのもいいし、コミュニティの活動に参加したり、とにかく、何でもいいから動き回らないと見つかりません。

宝くじだって、買わなきゃ当たらない。

本だって、読めば「いいこと書いてあるな」と思うけど、読んでくれなきゃ、どうにもならない。

だから、とりあえず、行動してもらわないと。

 

この地球という星は、行動しないと、何も起きない星なんです。

私が「天国言葉ですよ」「考え方ですよ」と言うのは、話す言葉によって考え方が熟してくる、そうすると、行動が変わってくるんだ、という。

ただ思うことではない、言うことではないのです。天国言葉を口にし、天国思いをすることによって、行動が自然とそうなってくる。

いつも口にしている言葉を思うようになる。そして、いつも思っていることが、行動に現れるようになってくる。

だから、最後には行動です。

 

何も行動しないで、世の中は変わりません。

安定は動くこと、です。

自転車と同じです。止まっていると、倒れちゃう。

だから、歩くか、何か行動しなきゃいけません。

 

何もやらないで「なんとかなる」って、なんともならない。考えているだけでは、なんにも起きない。

安定は動くこと。

 

天国言葉・・・ついてる、嬉しい、楽しい、感謝してます、しあわせ、ありがとう、許します、愛してます

 

 

私は今まで、安定とは「動かないで、変化させないで保つこと」と思っていました。

でも最近、ノラ猫たちを通して「安定は動くこと、変化すること」とわかりつつあったように思います。

 

それは、

ノラ猫たちと出会ったのは生後2、3ヶ月の頃、私の与えるささみを全員美味しそうに食べていたのに、今年に入って、もうあまり食べないのです。そして、個性も出てきて、煮干しが好きな子、チーズが好きな子、ソーセージが好きな子、パンが好きな子、と色々な好みがあることがわかりました。(人間が食べるものは、塩分が多くあまり与えてはいけないのですが)

猫は、1年で大人になるので、成長過程で変化するんだなと思いました。

 

そして、距離感も一頭一頭違うのです。

触ってほしいと近づいてくる子、10㎝までOKな子、落ち着きなくウロウロする子、と様々です。

だから、かわいい、楽しい、仲良くなりたい、と思うんです。

 

仲良くなるためには、エサだけではダメなんです。一緒に遊んであげないと。

だから、遊ぶ時間を毎日とる。猫は犬と違ってボールでも取って持ってくることはしないので、私が動く。常に私が動くんです。

ヒモや棒をゆらす、ずっと。

 

そういう行動をしてこそ、猫たちと楽しく仲良く過ごせている安定があると、実感します。

 

 

一人さんの本を何冊か読みましたが、どれも納得できるのです。

一人さんの本は、私が今まで求めていたものです。

 

 

一人さんのおっしゃることは、世間の人からみたら、すぐには受け入れられないことかもしれません。ご本人も「変わっている」と書かれていました。 私は一人さんに共感できる。だから、私も「変わっている」んだ。

 

今まで私は、「世間の人たちに合わせなきゃいけない」と、常に思っていました。

そうすると、とても疲れました。

「なんでそうなの?」「えっ・・?」と、心の中で叫ぶ自分がいました。

 

でも、一人さんの本に出会って、私は「変わっていていい。合わせなくていいんだ」と思えたのです。

 

そして変わっている自分を認めようとすると、今までの自分が、変わろうとしている自分に抵抗します。大人しく合わせていればいいと、、、

 

心の中の葛藤を感じ、頭が重く、身体がこわばり、痛みも強くなり、辛くなります。

 

でも、一人さんのいう天国言葉をたくさん使い、自分に対して、頑張ったことに「よく頑張ったね、えらかったね」と毎日声かけしてあげようと思います。

 

私は私でいいんだよ。 自分が楽しいと思うことをする。 人生楽しむために生まれてきたのだから。