近くの里山を走ってきました | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

「ダイエットなくては。。。」以外の投稿は久しぶりです。

 

今日は1件入っていたパーソナルレッスンが急遽キャンセルになり、終日お休みとなりました。

のんびりと録り溜めたテレビ番組を見ようと思ったら、隣の部屋の内装工事が急に始まり、騒音と臭いに耐え切れず外出することに。

 

このご時勢、人が多いところは避けたいので、オフロードを走りに行くことにしました。

 

午前中はパーソナルレッスンの予約調整、メール対応などをしていたので、出発は昼過ぎに。

この時間から行けるオフロードコースは

・鎌倉のハイキングコース

・代々木公園のクロカンコース

・十日市場(横浜)付近の里山

になります。

 

何となく「十日市場(横浜)付近の里山」にしました。

 

まずはJR横浜線十日市場駅に到着

 

駅前はそこそこ栄えています。

 

ここに来るのは二年ぶり位ですが、建物が増えました

 

15分位歩いて、ようやく里山の入口です

 

昔の記憶を頼りに走っていると全く知らない場所に出ました(笑)

 

標識を頼りに走り行きたいコースに復帰

 

途中レーダー基地があります

 

久しぶりのトレイルは楽しいのですが、慣れないオフロードは緊張します。

ロードに出るとホッとします。

 

後半は「三保市民の森」を走りました

 

ここで遅い昼食。減量中なので卵サンドと野菜ジュースだけにしました

残りは夕食に回します

 

「三保市民の森」も走りやすいコースです、ぐるっと一周

 

帰りに[新治市民の森」を通りました

 

森を抜けてJR中山駅に向かいます

 

途中に人を恐れない猫

 

無事JR中山駅に到着

 

トータルで12km位走りました。

久しぶりにフォームもペースも気にしないで、走ることを楽しめました。

 

自宅から1時間位で行ける場所なので、また時々行きたいです。