ダイエットしなくては。。。(その182) | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

ランニングコーチの北村修造です。

今回の体重「63.75kg」でした。

前回から「-0.95kg」です。
久しぶりの大幅減で嬉しいです。

今回は食事を工夫しました。

夕食を17時~18時頃に食べるようにして、夜中に空腹を感じたらランニングに出るようにしました。

ランニングから帰って疲労を感じ、風呂に入ったら空腹を感じる前に寝てしまいました。

これが上手くいったようです。しばらく継続していきます。

この一週間の体重増減です。
10/25(月) 64.60kg 
10/26(火) 64.00kg
10/27(水) 64.65kg
10/28(木) 64.40kg
10/29(金) 62.85kg
10/30(土) 62.95kg 
11/1(日) 63.75kg

週間走行距離は78.21kmでした。
ロング走をしなかった分、距離が伸びませんでしたが、まずまずの距離です。

前回より30km以上少ないですが、体重は順調に減っています。


******************************************************

今日は久しぶりにレースに参加して来ました。

近くの鶴見川沿いをコースにした「第6回鶴見川風の音マラソン」です。

距離はハーフを走りました。

 

今年1月末の「勝田全国マラソン」以来のレースです。

体重が落とせていないし、トレーニングも十分ではなかったので、どうなるか予想がつかないままスタート。

 

最初の1kmは抑え目に4:25/kmペースで入りました。

どんどん抜かれていきます。

 

このレースは2度目の参加ですが、今回はランナーのレベルが高いです。

大規模な大会が中止になっているので、小さな大会で記録を狙うランナーが増えたのかも知れません。

 

周りのランナーに合わせたら自然にペースが上がり4:10~4:15/kmのペースに落ち着きました。

前半はそれ程きつく感じなかったのですが、10km手前で脚が重くなりました。

 

それでも大幅な失速無くゴール出来たのは良かったです。

LSDを定期的にやっている効果かも知れません。

 

タイムは1時間25分41秒だったのですが、距離が短かったと思います。

GPSウオッチの計測よりも実際の距離が600~700m位短いです。

プラス3分しても1時間30分は切れているので今の状態では上々の結果です。

 

ローカルな小さな大会です。

 

コロナ対策にもいろいろと気を使っていました。

 

 

暑くなく寒くなく、風もほとんどないランニングには良い気候でした。


******************************************************

■ランニングレッスンの生徒さん、募集中です。
☆ランニングパーソナルレッスンのお申込
https://shukitamura7777.wixsite.com/shuzorunshcool/blank-4

☆少人数でのランニングレッスンも受付けています
https://shukitamura7777.wixsite.com/shuzorunshcool/blank-5

■グループレッスンで150分間LSDを皇居で行います。
参加費は900円です。

11/7(金)19:10~
https://moshicom.com/46170/

11/15(日)13:30~

https://moshicom.com/46169/

■木曜日の午前中もグループレッスンやっています。
軽い筋トレを行い皇居周辺を6~7kmゆっくり走ります。
参加費用は800円です。

11/5(木)10:15~
https://moshicom.com/46163/

 

11/12(木)10:15~

https://moshicom.com/46165/

 

11/19(木)10:15~

https://moshicom.com/46166/

 

11/26(木)10:15~

https://moshicom.com/46167/