ダイエットしなくては。。。(その57) | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

今日の体重は「63.35kg」でした。

前回から「-2.05kg」です。
先週はちゃんと節制した食生活ができました。

この一週間の体重増減です。
5/28(月) 65.00kg 
5/29(火) 63.95kg
5/30(水) 63.75kg
5/31(木) 64.15kg
6/1(金) 64.60kg 
6/2(土) 63.95kg 
6/3(日) 63.35kg

週間走行距離は104.98km
やや多めです。

間食も抑えました。

5/29(火)


アミノバリュー2本 180kcal
ウイダーインゼリー 180kcal
豆乳 117kcal
メダリスト 106kcal

5/30(水)


アップルパイ 358kcal


豆乳バナナ 248kcal

6/2(土)


シュークリーム 255kcal

間食の摂取カロリーは
1,444kcal

食事の摂取カロリーは
900kcal × 3回 ×7日 = 18,900kcal

消費カロリーは
5/27(日) 2,828kcal
5/28(月) 2,755kcal
5/29(火) 3,011kcal
5/30(水) 2,497kcal
5/31(木) 2,204kcal
6/1(金) 2,723kcal
6/2(土) 2,734kcal
※基礎代謝と運動による消費カロリーの合計です
合計 18,752kcal

摂取カロリーと消費カロリーの差は
  摂取カロリー    消費カロリー 
(1,444 + 18,900) - 18,752 = 1,592kcal

今週はちゃんと体重が減っているのに摂取カロリーの方が多い計算になります。
おかしいですね。

ですので、今週からスマホのアプリを使ってカロリー計算を厳密に行うことにしました。

使うアプリは「あすけん」です。
https://www.asken.jp/s/

このアプリはランニングの生徒さんに教えて頂きました。

毎日の食生活に対して点数が出るのでゲーム感覚で楽しみながらカロリーコントロールが出来る優れものです。

まずは今週1週間試してみます。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は日曜日なのにランニングレッスンが入りませんでした。
とても珍しいことです。

時間が出来たので夕方涼しくなってから鶴見川をロングジョグしてきました。

16:30頃から走り始めたのですが、最初は暑かったです。

中山駅近くで折り返し、この頃にはだいぶ涼しくなっていました。

最近、LSDとロングジョグを交互に行っています。
暑さが本格的になるとなかなか長い距離を走れなくなるので今のうちに走っておきます。