東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-飛燕解散




東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-館歌


東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-リハ予備練習  東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-リハ太鼓



東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-リハーサル右側面々  東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-ドンドドンドどんどん




東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-見よこの気合  東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-カッドドンドドンドドン



東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-彼の群小  東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-彼


 
東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-太鼓




東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-ドドガドン


東京修猷会平成21年度総会で「飛燕の舞」を舞う-本番前

いよいよ解散、このブログともお別れの時が来た。


すばらしい同窓生との奇跡的な出会いに深く感謝。


このメンバーに言葉はもはやいらない。


あの日、確かに我々は、20数年前のあの頃の目をしていた。



歳をとり、老人になっても、永遠となったこの思い出があせることはない。



VIVA 飛燕達!


VIVA 我らの母校 修猷館!





ああ~~~~っ、楽しかった。






飛燕の皆さん

明日、19:00~(*開始時間注意)

焼肉「京城」水道橋店で行われる解散式にあたり、

福岡の名門保育園理事長ABから飛燕の皆にメッセージをことづかった。


以下全文まま



飛燕の皆様

 あっという間でした。
また「元締」さんに久しぶりについていくことが出来て本当に良かったです。
何かを思い出したような気がしております。
今時の「心が折れる」などとは無縁の世界でしたよね。

私は残念ながら解散式には参加できませんが、飛燕の皆様、諸先輩方、大成功を記して
盛大に解散していただければと存じております。
飛燕ブログで写されていた桜が散るように・・・・・・

私は福岡支所にて中洲の南のほうで解散式を実施しようと予定しております。
この度は皆様誠にお疲れ様でした。

そして大成功万歳!

                                              福岡AB

明日は、特上で
タン、ロース、カルビ、そして伝説の「マキロース」を
予約済。*予約制限目一杯

大いに飲み笑い語り、
飛燕の大成功にふさわしいフィナーレとしよう。

皆の話が聞きたい!





みなさま
M尾です。
当日は会場部の誘導要員として新館3Fと旧館4Fで活動していたこともあって、
予行演舞には参加できず、本番も会場外のロビーからの応援となりました(スミマセン)。

仲間と久しぶりに会って互いに喜び合っていたのでしょう、
それまで少しざわついていた場内は、気持ちのこもった太鼓がにわかに響きわたり一変。

水を打ったように静かになりました。

そして、参加者全員が見守る中、飛燕のみなさんの

「ゴー!ゴー!ゴー!ゴーレッツゴー!」のかけ声。

高校時代のそれとは明らかに違う大人の気合の入った肉声が聞こえたとき、

「みなさんのこれまでのご努力が今まさに実を結んでいるんだ・・・」と、熱い想いが込み上げてきました。
会場に集まった参加者各々の気持ちが、みなさんの飛燕の舞と館歌で具現化され一つになった、
そんな印象でした。

先日、動画を拝見しました。
観ている者に気持ちがビシビシ伝わる最高の演舞と館歌のリードでした!

毎日お忙しい中、この本番に向けて、柔軟や走り込み、筋力トレーニングなどを重ね、
おそらく何十回、何百回とイメージトレーニングをされたであろう飛燕のみなさん、そして、
携わった幹事学年の皆さん、本当にお疲れさまでした。
一生の思い出になりますね。

飛燕達へ
返事が遅くなり申し訳ありません。
「解散式」に参加しますので、もし間に合うようでしたら1名カウントしてください。
宜しくお願いします。

********************************************************
M尾へ

もうカウントしてます。
心のこもったメッセージ、ありがとう。