彼氏 食道癌 ステージIV  


いつもご覧いただき、ありがとうございます。


今日は1ヶ月ぶりに診察がありました。

事前に彼から「先生に言っとくこと、なんかあるかなぁ?」と言われ、

私「充分に経口摂取できてるから、胃瘻はずせるか確認と、ずっと疲れやすいからそれも聞いたら?」と。


1時間以上待ったのに、診察はものの3分くらい?

胃瘻は特に膿などがないのなら、8月にCT撮ってから決めようと言われたと。

疲れやすいことは言わなかったって。

·····なんか、主治医を信頼してない様子笑い泣き


やっぱり、なんの説明もなく「次の抗がん剤はオプジーボ+スチバーガ治験になる」っていきなり言われたのが、不信感みたいでショボーン

シスプラチン+5FUが奏功してなかったのなら変更は分かるが、奏功して癌が縮小したわけだし、

副作用が強かったから抗がん剤を変えるんだとしても、その説明も全くなかったし、


標準治療である、ドセタキセル、パクリタキセルなどの治療を飛ばして、

いきなり免疫チェックポイント阻害薬

になることも、全く説明がなかったと。


前の診察の時も「なにか変わった自覚症状はありますか?」と聞かれたので「食道患部に冷たい感じとプラチナ感がずっとあります」と伝えたら

「そのうち治りますよ」と軽く流されたと。

だから今回「疲れやすい」と言っても、どうせまた「そのうち良くなりますよ」程度しか言われないと思って言わなかったと。


でも、生死をかけてこれから治療していかねばならないのに、主治医の先生との関係がそんなんじゃ、どうなんだろうなぁ?とかなり不安に思ったり滝汗



血液検査の結果は、相変わらず赤血球やヘマトクリットが少ないくらいで、肝臓や腎臓も特に問題なしとのことおねがい




結果も悪くなかったので、お祝いも兼ねて、鰻を食べに行きましたラブ



体重は82kgから、すっかり横ばいで変わらなくなっちゃったけど、まぁ、減らなければいいか。



ステージ4なのに無治療3ヶ月目でも元気なのは、
これらのおかげかな?⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎