今日は 小田原城カントリーの月例杯


先日 16日 小田原城カントリーのグランドシニア杯があったのですが

何と 停電で中止 根府川地区全体で 停電とか

山の上のゴルフ場なので 地下水 水も出ません

すごすご帰ってきました


そして今日

天気予報は悪天候の予報 事前にキャンセルしたメンバーも多数いたようです

私は とりあえず行ってみようと 出かけました

家を出て 海老名でゴルフ場が見えますので確認したら 見えている 今の所無さそう


山をのぼっって ゴルフ場に近づくと 霧が出ている

とりあえず バッグを下ろして 話をしていると 様子見とのこと

大多数のメンバーも着替えないで 競技委員長の到着待ち

着いたら 20分ぐらい様子見て 決めると

雨は降っていないが 霧は濃い


そうすると なぜか 霧が晴れてきて 多分 霧が出たり晴れたりかな ということで 決行が決まり

着替えました

雨の予報なので レインウエアを着て プレイ

霧のため 6番ホール パー5 を パー3に このホール 見通しの悪い ロングホール

10番ホール パー4をパー3にして 霧が出た時の対応です


結果的には 雨は降らず ラッキーでした

霧は 結構 酷かったですね 晴れたホールも多数ありました 晴れるとやはりいいですね


結果は アウトスタート 46+59=105 パター20+18=38 インに入ったら なんだか

アドレスが決まらないような感じになり ティーショットが 暴れ出し OBも多数

頼みの ウッドも あたらないし 嫌になりますね 霧も関係なく ただ おかしくなっている

まいりました

アウトは OB無しで ドライバーもいいあたりだったのに 50切り


アドレスの姿勢 が 崩れて バックスイングが浅く 右手で打ちに行っているんでしょうが

修正できませんでした

なかなか うまくいきません

霧と 晴れ