今日は 夜に雨が降りましたが 朝起きたら 雨は上がっていました

 

今日は 小田原城カントリーの月例杯

朝 5時半過ぎに起きて 6時半過ぎに出発 途中 小田原厚木道路から見る富士山

雪はありません 途中 箱根方面から ゴルフ場が見えるのですが 良く見えました

 

ゴルフ場についても 雨上がりの 霧の心配のないような 良い天気

逆に 風もなく 日差しもあり 蒸し暑い





 

今日一緒に回った Fさん 女子 月齢杯初参加だとか

私よりHDは上位 HD 22ぐらい まだ 若い

聞くと SNSがらみで 女子会などで多くのゴルフをしているとか

職場とか 練習場関係で 会員権を買ったわけでもなさそうでした

ソライバー セカンド寄せなどは うまい ただ グリーンは 傾斜と リンクスといいますが

海に向かって 早いというのもあり 苦戦していましたが グリーンになれれば すぐAクラスになりそう

今どきの 女子 SNSがらみで ゴルフですか まあ もともとの環境で ゴルフを習得したのでしょが

気になる 新人ですね

 

 

まず結果から 45+56=101 パット 12+19=31

私の JGAハンディー34.1 だんだん悪くなっています 今日のプレイハンディー27

ネット +2 74 なんと 2位でした 

これで 念願の? 年末の 入賞者大会の 出場権を得ました 

昨年は 絶不調で 入賞なしでしたので  良かった ですね

 

インスタート グリーン周りからの4打目 グリーン周りから寄せて ボギースタート

11番ホール 斜面とカートロードで 残り80ヤード

2打目 アプローチウエッジ 最初に練習する距離 しかし 心配していたように 右に出てOB

4打目 グリーン手前 シャンクを気にして トップ グリーン奥へ

あー 今日も終わったと思ったら なんと チップインして ダボで

12番も 2打目残り125ヤード トップして グリーン奥へ うまく寄せられて パー

13番 左へ ネットに救われて 出すだけ 4打目 カラーから 寄せて ボギー

結果的の あとは OBなしで 45 インで ティショット OBなしは 初めてかも

しかし やはりセカンドショットは いまいちですね

 

OUT になって やはり いつもの 

1番 ボギースタート まずまず

2番 パー3 当たりそこないで OB 前進から 4オン3パットの7打 +4

4番 いいあたりでしたが 右OB 暫定球は 池ポチャ 結局 8打の +4

ダボペース+2の 56 パットも3パット2つに 1打はなし

 

昨日の 練習で 対策したはずなのに セカンドショットは やはりミス多し

得意の7番ウッドも あたりも悪く まだまだ 気持ちが負けて 手打ち

 

まあ ドライバーのOBは 5番ホールだけでしたので 良しとしますかね

小田原城カントリー 6番ホール 一番高い所 626ヤードのだらだら下りの名物ホール




 

天気も良く 景色もよく 熱中症にもならなかったので

 

帰ってきて ビール を飲んで 冷凍枝豆

コストコの 冷凍餃子 水餃子で このストックがあると 助かりますね