1月2日からは、初春を寿ぐ新年互礼会へ出席させていただいております。

ご案内をいただいた県議会議員・市議会議員、企業や業界団体、地域団体など、主催者は多岐にわたります。

それぞれの関係性において一堂に会し、新年の挨拶を交わし、お互いの親睦を深める…

昨年も、石川県内で様々な新年互礼会が計画されていたと思いますが、元日に発生した能登半島地震による被害を鑑みて、ほぼ全てが中止となりました。

今年は、能登の復旧を進め、石川全体の復興を願って、能登エリアも含めて県内各所で催されています。

  

コロナ禍前を思い起こせば、元日は早朝に毎年ずっと参拝している白山比咩神社へ参拝し、その後は能登半島先端の能登町へ移動して、まち・商工会合同の新年互礼会に出席し、三が日にご案内を頂いた能登エリアの新年互礼会で出席が叶わない方のお宅へ新年ご挨拶に伺いながら南下し、特にお世話になっている経済界関係の方の金沢市内ご自宅へも。

2日と3日は、市町・市長町長・県市議会議員・地域団体などから、それぞれ20〜30のご案内を頂戴し、開催時間や移動距離など勘案して物理的に伺える新年互礼会16〜18件ほどを、朝から夜までかけて順番に伺ったものです。

その後のコロナ禍、昨年の震災などにより、当時と比べれば日程を変更したり、開催を見合わせたりと、滞在時間も含めてかなり回りやすいスケジュールになっています。

皆様に対しては、清々しい初春をお迎えになったことを慶び、旧年中に賜わった格別のご厚誼に深謝し、新たな年が益々ご健勝でご多幸で、より佳き一年となること祈り願う言葉を交わしております。

本年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

 

☆ 令和6年 能登半島地震・奥能登豪雨に関する情報(石川県ホームページ)

★ 能登半島災害(地震・大雨)関連情報〈中小企業庁ホームページ〉

★ 能登半島地震に関する各種情報(厚生労働省ホームページ)



地域を元気にするために、日々の活動を発信しています!!
[個人アカウントFacebook]

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司がセレクトした情報を発信していますので、お友達にもご紹介してフォローしてください(^^♪
[宮本周司facebookページ]

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
[みやもと周司・公式ウェブサイト]