image
▲枠ボタンからも参考にどうぞ▲

皆さんのご家族はお元気でしょうか?

去年の私では考えられない

両親の介護が突然のように来ましたガーン

 

義理母 昭和8年生  同居 障がい者手帳保持

実父  昭和18年生 介護5 転院3回12月に療養病院へ

実母     昭和15年 診断中・・・認知症

プライベートで、ケアマネジャーさん、

ワーカーさんとの掛け合い区役所申請などで

目まぐるしい生活チーンでしたが

それでも、在宅ワークで収入を継続的に

収入を維持することが出来ています。

 

 

実父の事の介護を

実母と一緒に悩んできて

母の体調、具合に気づいていなかったんですねえーん

父の入院が落ち着いて

あれ?びっくりと思ったのです。

 

 

 

母は、父の介護を一生懸命してきたんだから

私は病気じゃない!

なぜ私が診てもらうの?

となかなか病院へ連れて

いけなかったのですが

今、長谷川式評価も20点以下MRIや、

核診断の検査診断中・・・です


病院の帰りクリスマスでは

ないのにイルミネーションが

綺麗でしたが

トンネルが

自分人生にみえて、

綺麗なのにどよーーんと

出口が見えていました。




そんな中でもネットショップでは注文が入り

買付をし、発送もされていて

助かってます🙌✨

 

出品の作業などは、

少しづつ空いている時間に行ったり

の感じです

 

こんな状況でしばらく

くらーーーーいえーん感じだったのですが

今回うれしい声をいただきました!

 

 

今年募集した生徒さん

0⇒1初めての

オンラインショップ

 

売れました!

緊張する!

 の報告

ドキドキが伝わってきますね

初の

売上報告いただきました🎵

 

これが一番嬉しい🥰✨

 


 

売れた後に

また、その商品に

リクエストが、来ていたとは😆❤️

また売上に

繋がりますね🙌

 

年末に講座申込があり

アカウント開設

出品審査が下りたのが

1月中旬でのスタート

 

ご本人はやはり

途中でリサーチがわからないと

いう思いがあったと

話てくれていますが

一緒に寄り添いながら

進めてきた結果です😄

 

これからもっとどんな

気持ちで進めてきた

などもシェアしてもらいたいなー🎵

と思っています。

 

そして、私のように

介護と育児と抱えているけれど

在宅で収入源を増やしたい方に

オンラインショップは

やはりおススメだと思っています飛び出すハート

 

こんな状況でも

大好きな推し活動もできてしまってます照れ

 

家族、自分の時間、仕事

自分の時間でできます

もちろん全部ポチポチと楽だけでは

ありませんが、コツコツ頑張れる人には

向いていますよラブラブ

 

今ならLINE登録から

BUYMAと メルカリの両方どっちがいいか

選んでからのプレゼントもついています

 

理想の自分になるための法則

時間は24時間

 

どうやって時間を使うかは

あなた次第

 

参考になれば

 

👇公式LINEの登録はこちらをタップ👇

 

初心者からつくる

オンラインショップの動画

で最後まで見ると

プレゼント配布中

▼リッチメニューからはショップリスト配布中


image

 

 


 

【人気記事TOP3】合格【講座4回無料講座配信中】BUYMA実践した5人子育中ママインタービュー
合格アリエクスプレスで問合せどうしてる?使い倒してみる
合格アリエクスでキャッシュバッグ11%
合格Instagramショップの導線作り

ベルプロフィール