
自分に落とし込む力
どうしても、ネットに出ている情報は
皆が見ていくので、商品としては
すでに遅くなってしまいます。
最終的には、自分に落とし込み、
自分が情報を出していける
ようにしていけるようにしましょう。
そうでないと、どんどん追っかけだけで
つらくなってしまいます。
誰かの情報ばかり追って
いくしかなくなってしまいます。
そのためには、まず基本。
最初は私はローリングだと思います。
そうすると色んな商品も見れるし、
自分の知識として脳に焼き付いていきます。
あ、これもやり方ですよ。
ローリングした結果を自分で見る感じですよ。
その後にツールだったり、自動的なことを使ってみると、ツールの精査も
上がるはずです。
常に基本を大切にし、応用していけるようにしていきましょう。
簡単にできることって少ない
簡単にできることって意外と少ないんです。
でも、シンプルに考えることはできます。
色々物販ってやることが多いので、皆さん
うわっーって思ってしまいがち
リサーチ
商品登録
仕入れて
問い合わせ クレーム
梱包
お金管理
発送
これらを
シンプルに考える。
この中をそれぞれに分けていく感じです。
自分に得手不得手って出てくると
思うので、自分のやるべき、ところを
を優先順位として、
外注さんや秘書さん、パートナーさん
と一緒にチームとして
やっていきましょう。
お願いをすると、
1人ずつの負担がなくなるので、
シンプルになります。
自分でリサーチ方法も
落とし込みしていくと
外注さんにリサーチもお願いすることが
できるようになります。
そうするとあなたのやることも
もっとシンプルになります。
外注さんの、お願いの仕方等も
相談にのりますよ
もう少し詳しく知りたくなってきた方は
無料なので、LINE、TwitterDMから、ご質問もどうぞ
lineでご質問受け付けています。
⇓
lineはこちら
💛初心者にはBUYMA(無料メルマガ)
🌟初心者ショップリスト10
🌟リサーチの仕方 2本
💛0⇒1から始めるBUYMA通信講座
✳音声で家事10分しながら聞ける



