ツムラクリエイションのウェブサイトの大幅なリニューアルを行ないました。
ボ―ドゲームの制作関連は「BOARD GAME」、
講義・講演、ワークショップ、ゲーム会は「WORKS」、
カレンダー、4コマ漫画、イラストなどの制作関連は「OTHER WORKS」、
個展、ボードゲームのアート展、企画展出展などは「EXHIBITION」、
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などの出演/掲載履歴は「MEDIA」、
ファンファン福岡の連載記事やその他執筆記事は「COLUMN」、
と大きく6つのコンテンツに区分してまとめました。
また、今回のリニューアルに伴い、過去のゲーム会資料を全て公開しています。
・2014年4月~2017年4月(全37回)
「ボードゲームで楽しもう!津村修二のハートフルタイム」
・2016年9月~2017年9月(全11回)
「津村修二のボードゲームシューレ」
・2019年4月~現在
「津村修二のボードゲームジャーニー」(第1回~第6回分)
今、コロナウイルス感染予防のために自宅で過ごされる方が多い中で、
読み物として楽しんでもらえたら、という思いで公開を決めました。
ご興味のある方はぜひご覧ください。
ツムラクリエイション「ゲーム会」
http://tsumura-creation.com/works-event.html

ボ―ドゲームの制作関連は「BOARD GAME」、
講義・講演、ワークショップ、ゲーム会は「WORKS」、
カレンダー、4コマ漫画、イラストなどの制作関連は「OTHER WORKS」、
個展、ボードゲームのアート展、企画展出展などは「EXHIBITION」、
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などの出演/掲載履歴は「MEDIA」、
ファンファン福岡の連載記事やその他執筆記事は「COLUMN」、
と大きく6つのコンテンツに区分してまとめました。
また、今回のリニューアルに伴い、過去のゲーム会資料を全て公開しています。
・2014年4月~2017年4月(全37回)
「ボードゲームで楽しもう!津村修二のハートフルタイム」
・2016年9月~2017年9月(全11回)
「津村修二のボードゲームシューレ」
・2019年4月~現在
「津村修二のボードゲームジャーニー」(第1回~第6回分)
今、コロナウイルス感染予防のために自宅で過ごされる方が多い中で、
読み物として楽しんでもらえたら、という思いで公開を決めました。
ご興味のある方はぜひご覧ください。
ツムラクリエイション「ゲーム会」
http://tsumura-creation.com/works-event.html
