
「振り台~祈りの形~」シリーズをこの度BASEにて新価格で販売します。
造形作家・坂田賢次郎氏との共同開発となる今作(全8種)はサイコロの転ぶ音にこだわった木製振り台(限定生産販売品)です。
オリジナルボードゲーム「Amen」を遊ぶ時に専用のサイコロ振り台があれば、より心地良く遊べるのではないか、という坂田氏の提案を受けたのが制作のきっかけです。
どの木材だったら良い音がするか、色々な木材の上でサイコロを転がして、その音の出方を何種類も試しました。また、形にもこだわり、どんな形だったら振り台として美しいか、振り台として意味合いがあるのか、何度も打ち合わせを重ねました。
そうして、完成したこの振り台。ひと彫り一彫りが手彫りで本当に丁寧に作られています。有機的な美しいフォルムには惚れぼれします。どの角度から見ても美しいです。音についても望んだ通りの軽やかでとても良い音になっています。
さて、「祈りの形」の意味ですが、もともとサイコロは占いや宗教的儀式の中で用いられていました。人智の及ばないもの=神の意思と考え、サイコロは信仰の道具とされていました。それが「祈りの形」という名の由来です。
この振り台が、必要としている方の手に届き、その方の元で末永く愛されることを願っています。
BASE 販売ページ
http://tsumucreshop.thebase.in/blog/2020/01/27/222623