5月24日(木)RKBラジオ「開店!ウメ子食堂」(毎週月ー金 9:00〜13:00)につみきやスタッフ/ボードゲームクリエイターとして生出演しました!

今回はボードゲームの魅力や最新事情をつみきや店内にてお話しするような取材でした。なぜ、ドイツでボードゲームが盛んなのか?なぜ、今ボードゲームが注目されているのか?など。

番組後半ではスナッピー(RKBラジオのリポーターさんたちの愛称)の末長由美さんと9枚のタイルをいち早くお題の通りに並び替えるカードゲーム「ナインタイル」を対決しました。どちらが早いタイムでお題の通りに並び替えられるか、タイムを競いました。

つみきや、そしてボードゲームクリエイターのプライドに賭けて挑んだ勝負!

結果は先攻の私が38秒、後攻の末長さんが32秒で末長さんの勝利!残念ながら、6秒差で末長さんに負けてしまいました。末長さん、すごくお上手でした。番組ではリスナーの方に誰が勝つか予想してもらっていたのですが、私に投票していただいた皆さん、すみません。

最後に末長さんと、同じくスナッピーの江越楓さんと記念撮影。とても楽しんでいただいたようで良かったです。


スナッピー 末長由美さん


スナッピー 江越楓さん

番組でもお伝えしましたが、つみきやでは大人のボードゲーム部の部員を募集しています。放送を聞いて、ボードゲームに興味をお持ちになった方はぜひご参加ください(^^)

【つみきや 大人のボードゲーム部】
6月末まで無料体験入部受付中!(期間延長しました)
https://tsumikiya.jp/event/2018/04/26/1546
【放送にてご紹介したゲーム】
ナインタイル(税込¥2,376)
https://tsumikiya.jp/products/detail.php?product_id=855