発売日から少し遅れましたが購入しました。
一口馬主とうものが主役となっているだけで中身度外視で買ってしまうもんですね…。
一応中身を詳しくは記載出来ないのでザックリと書くと…。
①近年の一口馬主の勢いについて
真新しい驚きの内容は無いものの、昔を思い出しながら「そうだなー」って振り返れる内容。
②声優(篠原侑さんと守屋亨香さん)の対談
初心者の視点で一口馬主を始めてどうだったなど。
③一口馬主の仕組み
基本的な一口馬主の仕組みや各クラブの詳細(牧場系やバイヤー系、会費など)記載。
ざっくりとした費用や賞金など記載や注意点の紹介。
④各クラブ紹介
クラブ誕生の歴史。
過去4年からのいくつかのデータ(ただ上位クラブと以外ではページ数に差はあり)。
ある程度の特徴はしっかりと捉えているもののやはりネガティブなコメントは基本なし。
⑤一口馬主の楽しみ方
各クラブグッズ紹介やクラブ広報への一問一答など。
個人的な感想としては初めて一口馬主をしてみるとか興味があるって方にはうまくまとまった一冊だと思います。
ただ、気になる点としては記載ミスがかなり多かった点(訂正の用紙が挟まってました) はあるのですが…。
他には基本的に悪くは記載されていないので、普段あまり目立っていないクラブ会員の方には嬉しい内容かもしれません。
私が一番良かったと思うのはクラブ広報の一問一答だったりします。
書籍としては1,980円と決して安いという部類ではありませんが、一口馬主を楽しくて仕方ないという方は買ってもいいかもしれません。
これから一口馬主をするんだって方はこの一冊でかなり学べるので超お勧めです。