八王子・初夏の風物詩~紫陽花・アナベル・短冊の願い事~【日吉八王子神社】 | ハロちん♪と参拝歩記
日吉八王子神社
2022.6.25(土)
紫陽花の御朱印は、
まだ咲き始めの5月に拝受したので、
あらためて、
紫陽花とアナベルを見に行こうと、
朝食前の早朝あさんぽ

ほら、
どうよ
相模原北公園とかと比べたら、
小さな境内だけど、
八王子の住宅街の中に、
こんな素敵なオアシスがあるのです

アナベルもいい感じ~

宮司さんが、
天塩にかけて育てたアナベルです

参道の両脇に、
紫陽花とアナベル

アガパンサスも

どうですか

とっても綺麗でしょ

拝殿は七夕仕様となっていて、
今年も短冊に、
願い事を書いてきましたよ

世界が平和で、
皆さまが幸せであるように

白いアナベルなら、
ブルーの服が合うかなと思って、
また着せてみました

アナベル以外の紫陽花も、
数多くの種類があって、
それはそれはとても美しいのです

稲荷さまとアナベル

最後に、
ハロちん♪とアナベル

日吉八王子神社の紫陽花とアナベル

七夕さまの祈りとともに

初夏ではなく、
既に7月となり盛夏なんだろうけど、
猛暑日対策をしっかりと、
この暑さを乗り切りたいものです

平和と幸せと素敵なことが、
皆さまのもとに、
たくさん訪れますように

ご覧いただきありがとうございます



