新橋烏丸口からちょっと歩いたところにひろ作さんという割烹があります。
夜は一見客お断りで、1万8千円~となるお店なのですが、ランチをリーズナブルな価格で提供し、
東京NO1ランチとまで、言われるお店となってます。
値段は1200円。1500円、1800円のいずれか(日によって異なる)。席は9席。12時から13時の1回転のみ。
ミシュランの1★がついたことで、予約しないと食べれないお店となり、自分は2週間前に予約しました。
・料理の内容
汲み上げ湯葉(恐ろしくおいしい)
お造り(雲丹がメイン)
天ぷら(ハゼとホワイトアスパラ)
ご飯(ちりめん山椒ご飯)
水茄子(泉州の水茄子)
蕎麦(生粉打ち)
デザート(フルーツトマトのシロップ漬、レモンのゼリーよせ)
で1800円。多分儲けは無し。逆に損してるんじゃないかと不安になる。
季節ごとにメニューが異なるんだと思いますが、旬のものが食べれます。雲丹もそーだし、ホワイトアスパラも水茄子も山椒の実も今が旬。蕎麦も透明度が高く風味豊かな10割蕎麦。タレは上品。蕎麦湯はどろどろ系。
蕎麦単体というより締めとしての蕎麦で美味しい。お酒はなし。夜に行けということだろう。
この値段で食べれる食事としては奇跡に近いんじゃないだろうか。
予約しても行く価値ありです。