キジマ パワーレバー By昭和堂
コマーシャルブログをはじめます〜♪
それは何かというと
以前からCB750K0〜用のパワーレバーはキジマさんのラインナップにはありましたよね。
しかしながらメッキのパワーレバーしかなかったんですよね…。
愛車のハンドルスイッチがノーマルの黒に対してメッキのパワーレバーって…
なんか違和感がある方、意外に多いんぢゃないでしょうか?
ボクもその内のひとりです。
まぁ好みがあるのでなんとも言えませんが。
そこでキジマさんにお願いして昭和堂オリジナルとしてバフ仕上げのパワーレバーを製作して頂きました!
あるようで無かったパーツでございます。
もちろん私の愛車!
CB750K0にはバフ仕上げのパワーレバーが付いております♪
バフ仕上げがとてもしっくりきます✨✨
ブレーキレバーでございます。
この鈍い輝きがたまりませんねぇ✨
こちらもバフ仕上げで鈍い輝きを放っております✨✨
既存のメッキパワーレバーもそうですが装着には若干の加工が必要な場合がございます。
ハンドルスイッチやブレーキマスターの個体差でレバーを削るなどの加工をする場合がございますのでご了承下さい。
またK3以降のハンドルスイッチがついている車両はクラッチレバーの根元に付いているスイッチは使用出来なくなるのでご了承下さい。
昭和堂オリジナルキジマパワーレバー
バフ仕上げ
ブレーキ・クラッチのセット販売のみです。
お値段は5000円(税別)です。
100セット限定の商品です。
装着可能車種です。
この商品はなくなり次第終了します。
再販する予定もございません。
お買い求めは昭和堂ホームページもしくは店頭にてお買い求め下さい。
今まで有りそうで無かったバフ仕上げのパワーレバー!
ストックしておくのもアリだと思います🙌⤴️
今年は自分が欲しいと思った部品をガンガン製作していきます⤴️
昭和堂パワーレバー!
是非!
よろしくお願いいたします🙇✨
Showado Fukuo