【 With a soul. 】

【 With a soul. 】

スピリチュアル・メッセンジャーの〖Kana〗です♪

毎日、楽しく、前向きに生きていきたいですよねぇ。
私も、そんな事を思いながら、一応必死!?に生きてます。

人生、迷う事や悩む事がたくさん。

「なんで私が??」なんて感じる事も日々あると思います

そんな時、私とお話ししてみませんか?


話せば楽になる事もある!

話せば頭の中が整理される事もある!


『心の元気 』を取り戻すサポートを致します!
(守護霊さんから貰うヒントや、自分の事だと客観的に見れないお客様の潜在意識からキャッチ出来た事をお伝えします)

恋愛・結婚・不倫・仕事・家族の事や友達の事 etc…

どんなご相談でもOKですよぉ~♪
(ちなみに、ビジネス相談を得意としてます)






★ 鑑定スケジュール ☆彡

日程は、日曜・月曜・火曜(11時から22時まで)、どこにでも出張鑑定致します。
(現在、お電話での鑑定はおこなっておりません)


詳しいスケジュールは、コチラからご確認ください! (←左の文章をクリックしてみてください!)

また、下記の“ご予約・お問合せ”ページよりお気軽にご連絡ください。

鑑定はこちら





いま気になってること

 

JR東海のキャンペーン「そうだ京都、行こう。」のCMが気になっている kana です。プーさん

 

CMで流れる言葉が、妙に心にグッと来るんですよね・・・
 
『何故、口から6体の仏像なのか・・・
何故、こんなに粗末な衣なのか・・・
この町は、その答えを探す時間だって「旅」になる。』
 
この言葉が、頭の中で色んな想像を駆け巡る状態です。
 

 

 

 

気になって調べたら・・・

東京駅でPOPは見れるようなんですが、

やはり京都まで行かないとダメみたいですね。

 

東京国立博物館では、去年催事が行われてたみたい。

今年はやらないのかな?

 

このCMを観るまでは、『空也上人』を私は恥ずかしながら知らなかったんですよ。

調べてみると・・・

実在した人みたいですね。

 

空也上人(空也)は

平安時代中期に活躍した僧で、ひたすら「南無阿弥陀仏」を唱える口称念仏を初めて実践した人物として知られています。 口称念仏はそのシンプルさから広く大衆に受け入れられ、空也は浄土教の先駆者とされています。

凄く気になっているので、
京都に行けたらいいんだけどなぁ~。
 
これからの時期は、京都は物凄く暑くなるから、
秋かしらねぇ・・・
 
六波羅蜜寺・宝物館にあるそうなので、いつか間近で見てみたいです。
 
ペーパークラフト欲しいかも! 照れキラキラ
 
 

最近、ご相談者さんから「いい感じ」と言う言葉をよく聞く kana です。プーさん

 

「いい感じ」の内容は、

異性関係の相談の中でよく聞くもので、

ご相談者さんは、お相手の男性・知り合った男性から

「結構アプローチされる」

とか、

「言い寄られてる」

という言葉も含まれつつの内容で、

次に押されたら、ついてっていいか?(ホテルに行っても大丈夫か?)

っていうモノが多い。

 

それが・・・

結構と言う割には・・・

「知り合ったのはいつ?」

と聞くと、

約1週間前~1か月くらいの期間の人たちが多い。

 

そんな短期間で「いい感じ」とやらになるんだろうか?? びっくり????

 

彼女たちの「いい感じ」のレベルがわからないので、何とも言えないが・・・

 

次に来た時の相談内容は、

だいたいが・・・

「私って、選ばれないんでしょうか?」

「連絡が来なくなった」

と結果なるんですよ。

 

「いい感じ」じゃなかったんかーーい??

です。 ガーンあせる

 

で、今度は

「何がいい感じだと思ったの?」

と聞くと、

 

顔とか、雰囲気とか言うんですよね。

 

間柄じゃないんかーーーい?? 滝汗あせる

 

です。

 

比較的、私のところにはそういう内容のご相談は少ない方なんですが、

他の鑑定士の方々に聞くと、殆どの恋愛相談がそういう内容だと・・・

 

私の場合、異性と知り合って1か月そこいらで、「いい感じ」と思った事がないんで、理解不能です。 ドクロもやもや

 

そして、「いい感じ」には、「アプローチ」や「言い寄られて」という言葉もセット的な感じで、相談されるんですよね。

 

「好き」って言われたとか。

 

「好き」と言われたのに、ついてったら連絡が来なくなる・・・

「私ももう好きになってるのに・・・」と。

 

もう、「そうなの????」状態ですよ。 ドクロもやもや

 

知り合って、1週間~1か月程度で、もう好きなの?? ドクロもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや

 

で、色々調べたら、なんかご相談内容や、私がお伝えする内容をうまくまとめてるサイトを見つけたので、

ご紹介!

 

 

もちろん全ての女性ではないのですが、

 

世の女性たちよ!NO!と言えるようになろうよ。

そして、都合のいい「いい感じ」には、流されないようにしよう!!

 

 

 

ここ最近ずっと気分が上がらない kana です。プーさん

 

もしや??

五月病なのか???

 

なんだかやる気が起きないんですよねぇ~・・・

 

で、「五月病」ってニュースでも聞くけど、実際どんな症状??と思って調べたら、

こんな事が書いてありました。

 

※※※※※※

5月のゴールデンウィーク後、連休明け後になんとなく気分がすぐれないというのが「五月病」です。
今回は約4人に1人が経験すると言われている「五月病」に関するお話です。

「五月病」とは病名ではなく、ゴールデンウィーク後に憂鬱になる・なんとなく気分が優れない・仕事に行きたくない・体がだるいなどの軽度のうつ症状のような気分になる症状のことをいいます。
少し前までは若手の新入職員に多く見られていましたが、現在は転職や転勤、所属先の部署が変わるなど環境変化のある中高年の方も増加傾向にあります。

五月病の症状は
・疲れやすい
・頭痛がする
・仕事や家事がテキパキとこなせない
・やる気がおきない
・気分が憂鬱
・何も興味がわかない
・不安がひどくなる
など、様々です。症状が長引いてしまうと
うつ病に進行することがありますので、思い当たる症状がある場合は早めに心療内科、精神科を受診しましょう。

原因の多くはストレスや疲労です。ストレスが多い現代では、五月病になるリスクが高いです。次の項目に当てはまる方はより注意が必要です。

・春に就職や転職をした
・職場内での雰囲気が変わった。または人間関係が変わった。
・新たなプロジェクトを任された
・日々の生活リズムが乱れている
・年度末の忙しさで残業が増えていた

※※※※※

 

仕事上、ゴールデンウィークとか関係なく働いていたので、完全に疲れがたまっただけな気はするんですが・・・

 

なにやら調べていくと・・・

 

うつ病とか、適応障害なんて言葉が出てくる! ガーンあせる

 

ゲロゲロ・・・ ダウン

 

原因とか見ると、当てはまらない事項が多いのと、

先週のブログにも書きましたが、ちょっとモヤモヤする人がいるせいというのもあるんだろうな?と自己分析してるんですけどもね。

 

とりあえず、こういう時こそ笑うしかない!という事で、友達オススメの動画を観たりして、

気分転換してます。

 

 

 

 

友達が教えてくれた動画がこのカエルの動画。

 

爬虫類とかが苦手な人は無理かもしれないんですが、

私の場合、昆虫以外は平気なので、

 

なんかこの動画で涙流して爆笑しちゃいましたよ!

 

笑うも泣く(涙を流す)も、足りてなかったのかも・・・

 

こういう感情を動画を使ってでも出す事が大事なのかもなぁ~。 キラキラ

 

仕事の合間にでも、笑える動画観て、気分整えますかね!

 

本来、自分がお客様の相談に乗って、気分を切り替えたりのお手伝いをする側なのに、

自分が整ってなかったら意味ないですよねぇ~ あせる

 

気分転換になるような計画も立てなきゃだわ!

 

 

 

最近見た映画はこれ

 

Ameba映画部

 

先日、劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』を観てきた kana です。プーさん

 

ドラマ版の時に、毎週のように、

鈴木亮平さんの演技に泣かされてました!

 

なので映画版 カチンコ も、かなりの期待感を持って観てきたんですが・・・

私よりも先に、一緒に観に行った旦那が涙流してましたよ!(笑) ニコニコ

 

Yahoo!の映画紹介からあらすじを抜粋すると・・・こんな感じです。

 

解説・あらすじ

ドラマ「西郷(せご)どん」や『エゴイスト』などの鈴木亮平が救命救急医にふんし、主人公率いる救命医療チームの活動を描いたドラマの劇場版。ビルの爆発事故が発生した神奈川県・横浜の現場で、二つの救命救急チームの意見が衝突する一方、高層階に取り残されている人たちの中に主人公の妻がいることが判明する。鈴木のほか賀来賢人、中条あやみなどのレギュラー陣に加え、SixTONESのジェシーや杏などが出演。監督はドラマ版の演出を担当した松木彩が務める。

横浜のランドマークタワーで爆発事故が発生し、救命救急医の喜多見幸太(鈴木亮平)率いる救命医療チーム「TOKYO MER」が出動。しかし、危険を顧みずに救助に向かおうとする喜多見に対し、厚生労働大臣が新設した「YOKOHAMA MER」の医師・鴨居友(杏)は安全な場所で待つべきだと反論する。一方、地上70階に取り残された193名の中には、妊娠中の喜多見の妻・千晶(仲里依紗)がいた。

口コミ・レビューを見ると、高評価ですよね。

 

この映画を観る前に、母親に「観たいんだよねぇ~」と話をすると、母はドラマを観ていなかったようで、

「私は、宮沢賢治のが観たいのよ!」

と言ってたんですが、

数日後、夕方頃に着信が・・・

 

私が仕事中なのも知っているし、何があったんだろう?と思って、折り返しても連絡がつかない・・・

凄く不安になり、何かあったんじゃないか??

と思い、何度も電話とLineを残したけれど、全く無反応・・・

 

ようやく夜になり、Lineの返事が来たんですが、

「MREは、涙涙でした。 えーん 感動するので、是非観に行ってみてください」

と、こちらの心配わかってるのかしら??

 

あまりの感動して、すぐに電話を鳴らしたようです。(笑)

 

宮沢賢治のお父さんの話ではなく、結局お友達とは『TOKYO MER~走る緊急救命室~』を観てきたのねぇ~。

って感じではありましたが・・・

 

にしても、火災現場から人を救い出すシーンは、胸がいっぱいになりましたよ。

 

ちょっぴりネタばれになっちゃいますが、

ドラマで鈴木亮平演じる喜多見チーフの妹さん(佐藤栞里さん)が亡くなるんです。

今回は、復縁した奥さん(仲里依紗さん)の危機があり、

心の中で、「ここで奥さんまで亡くなったら、ダメでしょ!」と亡くならないだろうとは思っていても、

ハラハラしちゃいましたよ!

 

レビューを観ると、「もう一度観たい」という方や、「2回観た」という事を記載している方も多かったので、

観た人達みんな、泣いたんだろうなぁ~と。 照れ

 

この間、カズレーザーの番組で、

ストレスには、笑うのと涙を流すのがいいと言っていたので、

この映画で泣いて、感想を言い合って笑えて、ストレス解消にオススメの映画だと思います!! キラキラ

 

 

 

 

 

とあるニュースを見て、小学生の時を思い出した kana です。プーさん

 

そのニュースが、これ!

 

 

ずっと忘れていたけれど、

小学生のプールの時間に、みんなで体育座りをして先生の話を聞いている時、

ふと友達の足を見た時に、

彼女の足の人差し指と中指の間から、もう1本の指が生えていたんですよね。

 

小学生ながら、

口に出してはいけない事、

見ないふりをしてあげなければならない事、

とは思っていたけれど、

やっぱり彼女の足の形は、思い出そうと思えば、今でも鮮明に思い出せるくらい、

小学生の私は、口には出せないけれど、ビックリしたのを覚えてます。

 

これが、このニュースの記事にも記載されていた先天性多合趾症をいう生まれ持っての病気だったと、何十年も経った今になって知りました。

 

記事には、履く靴に苦労した内容が記載されていて、

今思うと、

彼女も、上履きや靴を履く時、痛かったんだろうな・・・って。

 

先ほども記載しましたが、小学生ながら、口に出してはいけない事と思ったのは、きっと私だけじゃないのかもしれないです。

当時、彼女は明るく、クラスでも人気があり、誰も足の指について指摘する様子は私には窺えなかったから。

 

生まれ持っての特性?(奇形や病気とあまり言いたくないので)を指摘して、いじめられたりも当時はなかったから・・・

 

ギラヴァンツ北九州に加入した高吉正真さん(22)”は、ニュースを見るまでは全く存じない方でしたが、

ふと、同級生を思い出させてくれました。

 

私が小学生の時だと、手術はまだ難しモノだったのかな?とか、

今は、彼女も手術をしたんだろうか?と、色々考えさせられます。

 

靴って、日常絶対に履くものなので、それが痛かったり、不快を感じるとなると、辛いだろうな・・・

と。

 

当時は、そんな事考えてあげれなかったというか、考える頭さえ私はもってなかったなぁ・・・

想像してあげれなかったなぁ・・・

と、ニュースを読み、友達を思い出し、今更ながらに痛みを想像し・・・

 

ちょっと考えさせられるニュースでした。

 

 

 

 

私は喫煙者なんですが、

半年くらい前まで、普通の紙巻きたばことディポライザー(加熱式タバコ)を併用していた kana です。プーさん

 

ディポライザー(加熱式タバコ)は、シャグというタバコの葉っぱを詰めて使うタイプなので、

IQOSみたいなのとはちょっと違うんですけどもね・・・

 

いくつかシャグを購入していて、

加熱式のタバコでもいいんですが、

やっぱり味気ない感じもして・・・

 

でね急に“パイプ”ってどうなんだろう?

って思いはじめまして、調べてるんですよ。

 

ちょっとおじさんみたいな感じがするかもなんだけど、

家で吸うにはいいかなぁ~って。

 

で、ちょっと調べたら、この右の絵みたいなのとか、

昔の花魁が吸ってたようなちょっと細長いのが、“パイプ”って言うイメージだったんですが、

今って、オシャレなのがいっぱい出てるのねぇ~。

 

って、実際には外で吸っている人を見た事はないけど・・・

 

 

 

 

んで、私が目をつけてるのが・・・
 
やっぱりオシャレなのが気分も上がるわよねぇ~! 照れ
と商品も調べつつ、楽しみ方も一緒に調べてます。
 

 

 

タバコ自体嫌い・苦手という人もかなり増えてしまったこの時代・・・

喫煙者には肩身が狭くはありますが、

決まった場所で、家で楽しむ分にはいいわよねぇ!! 照れ音譜

 

 

 

 

 

テレビ番組は基本リアルタイムではなく、録画で観る kana です。プーさん

 

仕事上がって家に着くのが、21時半から22時半くらいの間なんで、

ゴールデンタイムの番組が観れないんですよ。

 

なので、ドラマや気になるバラエティは全部録画して観てるんですが、

先週放送分の「世界の何だコレミステリー」を見てまして、気になるパズルのお話が出てきた!

 

それが、正二十面体のパズルの“リンフォン”とか言うモノの都市伝説。

 

都市伝説系の話は結構好きなんですよねぇ~。 照れ音譜

 

 

 

 

 

この正二十面体のパズルの“リンフォン”とか言うのを触ってると、

熊とか魚とか形が変形するとか・・・

 

ルービックキューブじゃないけど、

なんか形が変わるパズルって普通に売ってるよねぇ~と思いながら、

実際に「リンフォン」と打っていくつかのネットショップで調べてみたけど、

DVDだの、パワーストーンだの、全然違う商品しかヒットしない・・・ ショボーン

 

ネタを調べてると、

普通に近所のおもちゃ屋?スーパー??量販店にカラフルなのが売ってるよ!

と言っている人もいるし・・・

 

都市伝説になった「リンフォン」が危ないヤツで、

普通のパズルとして売ってはいるのか??

 

 

こんなのは、子供の頃に遊んだことがあるけど、正二十面体のパズルは見た事ないなぁ~。

 

実際にはないのかしらね?

それとも、ネットに「近所で売ってる」と言っていた人がいるように、

名にも影響がない「リンフォン」は売っているのか??

 

にしても、撫でるように触ってると形が変わるって、気になるわぁ~。

 

上記の詳しく記載されているリンクの中にその正二十面体のパズルが「地獄の門」と言われたとか・・・

 

呪い系のモノなの??

 

そう言えば・・・

昔、とある霊能者に、

「枕元に2つの猫のぬいぐるみを置いて寝てるでしょ?その中に何体も霊が入ってるから早く捨てて!」

と言われ、捨てた事がある。

 

実は、凄く後悔してるんですよね。

限定のぬいぐるみだったのと、別に何か嫌な事が連続して起きるみたいな、負の現象が起きていたわけでもなんでもないので、

プレミアアイテムを捨ててしまった事の方が後悔! ダウン

 

当時、何も言っていないのに、その霊能者とやらが、私の枕元に置いていたぬいぐるみの存在を言い当てたから、

勢いで捨てたんですが・・・

実害ないし、ぬいぐるみは誰かから譲り受けたモノでもなければ、自分で店頭で普通に予約して買ってきたモノなので、

良く考えてみると、勿体なかったなぁ~・・・

って。

 

今回の正二十面体のパズルみたいに、変な電話が来たりとか、精神的に追い詰められるような事も何もなかったし。

 

コロッと騙されたような気に20年くらい前の話ですが、未だに未練が・・・ あせる

 

よくお寺などに曰く付きのモノを持ち込む例もありますから、

私の知らない世界に、そういうアイテムって本当にあるのかもしれないですよね・・・

 

 

 

今日も元気に出勤している kana です。プーさん

 

最近、ちょっと朝構える事があるんですよねぇ~。

 

それは、同じサロンに所属しているとある鑑定士の女性が理由・・・

 

私が属しているサロンに、それぞれがフリーランスとして所属しているんだけどもね、

一人、挨拶しても、物凄くあからさまに嫌な顔をして、無視する女性がいるんですよ。

 

で、どうすべ??って思ってるわけです。

 

気にせず、大人として無視されても、普通に挨拶はするんですけどもね、

しない自分が小さな女に感じてしまうのが嫌なので、至って普通に何もないかのように、

どんなにえげつない顔をされても、普通に!と思ってはいたんですが・・・

 

最近モヤモヤするんですよね。

 

まぁ、元々常識がないところがある人なので、関わらないようにしてるんですけど、

 

「私、あなたに何かした??」

と聞きたくなるくらい、今にも舌打ちしそうなくらい嫌な顔をする。

 

そもそも喋った事もないので、接点がないから、どうでもいいっちゃーいいし、

その方に好かれたいとも思っていないので、流せばいいんですけどもね。

 

対応策とか調べると、

こちらはあくまでも、普通に挨拶しましょう的な事が書かれてるので、

 

「そうよね!そりゃそうよね!!」

 

とは思うんですが、仕事始まりでそんな態度されると、やっぱりイライラしてモチベーションが下がりそうになるわけで・・・

 

イライラ・モヤモヤする時間が勿体ない!と思いつつ、

大人なんだからさぁー、必要以上に喋らないんだからさぁー、

挨拶くらいは普通にしようさぁー!と思っちゃう私がおります。

 

自分を大きく見せようとする傾向にある人のようなので、

自分の方が上というのをアピールでもしてるんでしょうかね?

 

腹の内では、どう思ってくれてても構わないんで、

普通に挨拶する事って出来ないのかしらん?

 

気分は良くはないけれど、笑顔で私は挨拶をその方にし続けるぞっ!

 

 

 
 

左の親指に今、テーピングして指サックをはめている kana です。プーさん

 

二枚爪になってたんですが、

剥がれた爪が薄かったみたいで、穴が開きまして・・・

 

引っ掛けると危ないから、削って、塗る絆創膏をして様子を見ているところ・・・

 

来週、ネイルをする予定なんだけど、

絆創膏の上からネイルチップをはめて、

やってもらうかなぁ~・・・

 

結構、爪も髪の毛も伸びるのが早い方なのに、

待ってる時間は長く感じるのよねぇ~・・・

 

左手の親指の二枚爪トラブル、これで2回目なんですよ。 えーんあせる

 

今回も2分の1程度を二枚爪状態で、はがれた間にジェルを入れて固めて、広がらないようにしてたんですが、

削って保護しないとダメっぽい・・・ あせる

 

まぁ、チップなら付け外しが簡単なので、爪の様子を見れるからいいんですけど、

爪自体にはよろしくないよなぁ~・・・

でも1本ネイルなしも寂しいしなぁ~。

 

ということで、塗る絆創膏とネイルチップで、強行しようと思います。

 

二枚爪って、結構なる人いるのかな?

 

調べると、皮膚科とかに行った方が良いという内容もあるから、迷うが・・・

皮膚科行ったら、絶対にネイル禁止されそうなので、自力で治す!

 

早く爪伸びろーーーー!!

 

 
 

5月なのに、30度超え・・・

今からこんな温度で、夏どうしましょう??と不安になっている kana です。プーさん

 

暑いのホントに嫌なんですよぉ~。

汗かくのが、苦手で!って皆同じかっ!

 

今日は午前中に習い事に行ってきたんですが、

レッスン終わった時に、先生が急に・・・

 

「猿之助さんが一酸化炭素中毒で搬送されたって」

とスマホのニュースを見て教えてくれた。

 

 

 

 

自殺なの??

 

私は、ドラマやバラエティなどに出たりする姿しか知らないので、

印象的には凄く前向き?バイタリティーのある方にお見受けしてたんですけどお・・・

 

色々あったんですかね??

 

ご両親が亡くなってしまった事、ご冥福をお祈り申し上げます・・・

 

ご本人は、命に別状なしのようですが・・・

もしも、猿之助さんが自殺を図ったのであれば、残されたご本人これから生きていくのが辛いですよね。

 

三浦春馬さんが亡くなった時も、

「なんで??」

と思ったんですよね。

 

撮影中のドラマもあったり、これから頑張る意思もまわりに伝えていたようですし、

今回の猿之助さんもSNSで前向きな意欲を発信していたと、ニュースの記事の一つに書いてあったし。

 

よほどの事があったんだと思うので、

メンタル面など、これから生き続けたいと思えるようになるまで時間もかかるだろうし、

厳しい日々になるのかもしれないけれど、

魅力も演技力もある方なので、

いつかまた立ち直り、テレビなどで元気な姿が見れる日を祈りたいな・・・と思います。