music.jp


9/10「嵐にしやがれ」で北川景子&イモトアヤコと激辛悶絶対決、大野智はセクゾ中島健人とジャンボ 餃子作り


9月10日(土)放送の日本テレビ系「嵐にしやがれ」に、日本テレビ系で放送中の水曜ドラマ「家売るオンナ」に出演している北川景子と、「世界の果てまでイッテQ!」でお馴染み、北川の後輩役で「家売るオンナ」に出演もしているイモトアヤコが出演する。

スペシャル企画では、世界中の激辛料理を食べたイモトが進行役となり、各国の本場激辛激ウマ料理をかけて北川と嵐が対決する「激辛グルメデスマッチ」が行われる。辛いもの好きの大野はテンションが高い状態となって行くが、問題の正解者はあまりの辛さにどんどん汗だくの状態に…。また、「ヤバい」と噂されるイモトの私服も公開される。

「大野智の作ってみよう」企画では、新シリーズ「巨大化してみよう!」の第2弾として、全長1メートルのジャンボ餃子作りに挑戦する。第1弾ではHey!Say!JUMP・伊野尾慧を迎えていたが、今回はSexyZone・中島健人を迎え、2人で一緒に皮作りに励む。果たしてジャンボ餃子は出来あがるのか?

また、嵐の新曲ライブとして、9月14日(水)にリリースされるニューシングル「Power of the Paradise」(日本テレビ系 リオデジャネイロ2016 テーマソング)も披露される。こちらも見逃さないようにしておこう。


リアルサウンド

嵐、『Love music』にコメント出演 新たな音楽番組出演のきっかけとなるか

嵐が9月14日にリリースする、50枚目のニューシングル『Power of the Paradise』の発売を前に、9月9日放送の『Love music』(フジテレビ系)にコメント映像で出演した。


映像では、松本潤が同作について「50枚って…いくとは思わなかったね」と感慨深くコメント。それに対し、大野智が「『One Love』が22枚目だもんな」と発言すると、中途半端な枚数の作品を振り返り出した大野に対し、ほかメンバーで一斉にツッコミを入れるという、冒頭から和気あいあいとしたトークが展開された(大野は番組名の『Love music』にかけた発言をしたつもりだった?)。シングルの表題曲は、先日閉幕したリオオリンピック日本テレビ系の中継『リオデジャネイロ2016』のテーマソングに起用された応援ソング。櫻井翔が「サビが覚えやすい振り付けになっているのでぜひ覚えてほしい」と楽曲のポイントを解説し、相葉雅紀がお手本として即興で手の振り付けを披露するものの、振りを間違えるという一コマで、さらに笑いを生んだ。


 また、この日の番組ゲストとしてスタジオに登場していた広瀬すず、山崎賢人と『VS嵐』(フジテレビ系)で共演した際のエピソードにも触れ、広瀬が大野のことを「40歳くらいに見える」と発言したことや、番組に7回出演し、二宮和也とドラマで共演経験のある山崎を嵐のメンバーが“ザキヤマ”と呼び、親しくしていることなどが明かされた。


 残念ながら今回番組での楽曲披露はなかったものの、映像ラストで松本は「ぜひスタジオのほうもお邪魔したいと思っているので、ぜひ呼んでください」と、番組司会のアンジャッシュ渡部建と森高千里にメッセージを送っていた。最近の嵐のリリースタイミングの番組での楽曲披露は、自身の冠番組である『VS嵐』と『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)にて行うという流れが王道パターンとなっている。また、個人・メンバーともに現在のテレビ出演はレギュラー番組がほとんど。金曜深夜の時間帯に嵐のメンバーが揃った姿をテレビで見ること自体が珍しく、新鮮な気持ちになったファンも多かったのではないだろうか。今後、この『Love Music』をはじめ新たな番組で歌い踊る機会が訪れることが待ち遠しくもなった。


ここから嵐はシングルのリリースにむけて、「Power of the Paradise」のテレビでのパフォーマンス披露が続く。9月10日放送の『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)、嵐がデビュー17周年を迎える9月15日には『VS嵐』(フジテレビ系)、そして9月19日放送の『MUSIC STATION ウルトラFES』(テレビ朝日)への出演が控えている。『VS嵐』では“水上ステージ”を用いた演出を取り入れるという予告もすでに行われているが、爽快かつ壮大なサウンドが印象的な同曲をそれぞれの番組でどのように披露するのだろうか。