二宮さん 最優秀主演男優賞おめでとうざいます![]()
スピーチもとってもよかったです![]()
オリコン
【日本アカデミー賞】二宮和也が最優秀主演男優賞 初の栄冠に「現実味ない」
『第39回日本アカデミー賞』の授賞式が4日、都内で開催され嵐
の二宮和也
が映画『母と暮せば』(山田洋次監督)で最優秀主演男優賞を受賞した。昨年の同賞を映画『永遠の0』で主演した事務所の先輩であるV6・岡田准一が受賞しており、二宮は「二年連続で先輩の次にこれをいただくのはすごくうれしい」と胸を張った。
昨年は岡田の受賞シーンをテレビ越しに観て、悔しさを感じていたという二宮。「この姿を嵐の人たちも絶対、見てくれてると思うし、喜んでくれていると思います。ジャニーさんとジュリーさんとメリーさんと、今までずっと迷惑をかけてきた方に、これでちょっとは恩返しができたかな。すごくありがたく、また頑張っていこうと思います」と更なる飛躍を誓い「きょうはすごくいい酒が飲めそうです」と笑顔。スピーチを終えると、万雷の拍手を浴びた。
終了後の囲み取材でも「状況の整理がつかないというか、現実味がないですね。呼ばれた時に全部飛んでいっちゃいました。うれしくて、うれしくてしょうがないのに泣けもしないし、喜べもしなかった。なんだ!? って感じで」と興奮冷めやらぬ様子。トロフィーを片手に持ち「家の一番目立って毎日、拝めるような場所に飾りたい」と満面の笑みで語った。
同作は、『父と暮せば』などの戯曲で有名な井上ひさしさんの遺志を山田監督が受け継ぎ、原爆で亡くなった息子が亡霊となって舞い戻る姿を描く人間ドラマ。
シネマトゥディ
二宮和也が最優秀主演男優賞!ジャニーズ2年連続の快挙!【第39回日本アカデミー賞】
第39回日本アカデミー賞授賞式が4日、港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、映画『母と暮せば』の二宮和也が同アカデミー賞初受賞にして最優秀主演男優賞に輝いた。同賞は昨年度『永遠の0』で岡田准一が受賞しており、ジャニーズ所属の俳優が2年連続受賞する快挙となった。
発表後、大きな拍手で迎えられ「ありがとうございます」と喜びながら登壇した二宮。昨年度に先輩の岡田が同賞を受賞した際の心境を「すごく嬉しくて、家でいい酒だなと思ってみんなで飲みながら見させていただきました」と振り返りつつ、「飲んでいくうちに悔しくて」と俳優として複雑な思いがあったことも吐露。続けて「俺も欲しいなと思ってきたときに岡田くんと会ったのかな。そのときに『次はお前だから』と言っていただきました」と岡田から受け取ったメッセージを明かした。
さらに、受賞について「ここに立つとは思っていませんでしたけどすごく嬉しいです。先輩の次に僕がこれを頂けるのはすごく嬉しいですし、この姿を嵐の人たちも見てくれていると思いますし、喜んでくれていると思います。今まで迷惑をかけてきた人にちょっとでも恩返しできたかと思うとありがたく、また頑張っていこうと思います」と感謝と喜びを語った。
授賞式後はキャストやスタッフと飲みに行く予定だそうで、最後は「今日はすごくいい酒が飲めそうだな。岡田くんに自慢します」とユーモアたっぷりに締めくくった。
同作は「父と暮せば」などの戯曲で有名な井上ひさしさんの遺志を名匠・山田洋次監督が受け継ぎ、原爆で亡くなった家族が亡霊となって舞い戻る姿を描く人間ドラマ。原爆で壊滅的な被害を受けた長崎を舞台に、この世とあの世の人間が織り成す不思議な物語を映し出す。二宮は原爆で亡くなったはずの息子を、その母を名女優・吉永小百合が演じている。
映画.com
【第39回日本アカデミー賞】二宮和也が最優秀主演男優賞を初受賞!声を震わせ感謝語る
第39回日本アカデミー賞 の授賞式が3月4日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「母と暮せば 」の二宮和也 が最優秀主演男優賞を初受賞した。
井上ひさし 氏による戯曲「父と暮せば 」を基に、日本を代表する巨匠・山田洋次監督が映画化。山田組初参加となった二宮は、母・伸子(吉永小百合 )のもとに幽霊となって現れる息子・浩二役を、繊細かつ軽やかに演じきった。第89回キネマ旬報ベスト・テンでは、主演男優賞に選出されていた。
二宮は、「永遠の0 」で昨年の最優秀主演男優賞に輝いた事務所の先輩・岡田准一 に向け、「岡田准一 くんがこの賞を獲得し、すごく嬉しかったです。すみません先輩、家で飲みながら、『すごくいい酒だな』と思って見させて頂いていました」と語りかける。続けて「でも飲んでいるうちに、『俺も欲しい』と悔しくなってきて、岡田くんと会った時に『次はお前だから』と言っていただきました」と述懐し、「ここに立つとは思っていなかったですが、すごく嬉しいですし、取ったな、と思います」と万感の思いを口にした。
さらに二宮は、「この姿を『嵐』の人たちは絶対に見てくれていて、喜んでくれていると思います」といい、「ジャニーさん、メリーさん、ジュリーさん、今まで迷惑をかけてきた人たちに、ちょっとでも恩返しが出来たかな。ありがたく、頑張っていこうと思います」と謝辞を述べる。そして、感激に声を震わせながら「今日はすごく、いい酒が飲めそうです。岡田くんに自慢します」と喜びを噛みしめる二宮に、岡田は祝福の拍手を送っていた。
その後の囲み取材で、受賞の瞬間を振り返った二宮は「状況の整理がつかない、現実味がない」「嬉しくて嬉しくてしょうがないんですが、喜べもしないし泣けもしない。『何だ、何だ!?』という感じになっちゃいましたね」と驚がくのあまり放心状態。授賞式終了直後に岡田と話すことができたそうで、「一緒に写真を撮って『これがゴールではないし、ここからが始まり。俺も頑張るから、頑張ってくれよ』と言ってくれました」と話し、「山田涼介 も新人賞をもらったので、『落ち着いたら3人で(食事に)行こうか』とも言っていました」と明かしていた。
モデルプレス
嵐・二宮和也「最優秀主演男優賞」受賞「いい酒が飲める」 岡田准一に続きジャニーズが2年連続<第3
4日、「第39回日本アカデミー賞」授賞式が都内で行われ、『母と暮せば』での演技が高く評価された嵐の二宮和也が「最優秀主演男優賞」を受賞した。昨年は、V6の岡田准一が「永遠の0」で同賞を受賞しており、2年連続でジャニーズ事務所からの受賞となった。
念願の受賞「岡田くんに自慢できます」
受賞後のスピーチでは、昨年受賞した岡田について触れ「すごく嬉しくて、家で『いい酒だな』って思いながら飲みながら観させていただきました。でも、飲んでいくうちに悔しくて、『俺もほしいな』って思ってきて、岡田くんに会ったときに『次はお前だから』と言っていただきました。そのときはピントがあってなかったですし、ここに立つとは思ってなかったです」と目を潤ませた二宮。
「2年連続で先輩の次にいただくというのは、すごく嬉しいですし、嵐の人たちはこの姿を見てくれてると思うし、喜んでくれてると思います」と語りながら、関係者の名前を挙げ「迷惑をかけた人たちに少しでも恩返しをさせていただけると思うと、がんばっていけます」としみじみ。「今日はいい酒が飲めるなと思います」と喜びを噛み締め、最後には「岡田くんに自慢できます」といたずらに笑った。
後輩からの温かい言葉の数々に、プレゼンターとして出席した岡田は拍手と笑顔で応えていた。
山田洋次監督初のファンタジー映画
同作は、戦後から70年を迎える節目の年に贈る、山田洋次監督初のファンタジー映画。長崎で暮らす母・伸子(吉永小百合)の元に、時おり現れるようになった戦争で亡くなったはずの息子・浩司(二宮)。2人で過ごす楽しくも奇妙な物語が、優しくも悲しく、そしてファンタスティックに描かれる。
シネマカフェ
二宮和也、最優秀主演男優賞!骨折の”母”吉永小百合に何よりの見舞い
ニッカン
「母と暮せば」(山田洋次監督)で最優秀主演男優賞を初受賞した嵐の二宮和也(32)が、事務所の先輩V6岡田准一からの祝勝会オファーを喜んだ。この日は事務所の後輩Hey!Say!JUMP山田涼介(22)も新人賞を受賞。授賞式後には、岡田から「『落ち着いたら、山田と3人で行こうか』と言ってくれた」と、食事に誘われたことを明かした。
岡田とは、一緒に写真も撮った。「『良かったね。頑張れよ。これをいただくことがゴールじゃないし、俺も頑張るから、頑張っていけよ』と言ってもらいました」。嵐のメンバーからは「(賞を)取れたと聞いたみたいで、みんな(祝福の言葉を)言ってくれました」と、早くも祝福の言葉が届いたという。
戦後70年の昨年、公開された作品で、原爆を投下された長崎が舞台。二宮は原爆で命を落としながら、3年後に婚約者が気になって母(吉永小百合)のもとに下りてくる霊を好演した。昨年は岡田が同賞を受賞。その姿をテレビで酒を飲みながら見ていた二宮は、「すごくうれしくて、いい酒だなと思って見させていただいた。でも、飲んでいくうちに悔しくなって『俺も欲しいな』と思うようになった」と明かした。そんなとき、岡田から「次はお前だからな」と声をかけられ、闘志に火が付いたという。
報知
【日本アカデミー賞】嵐・二宮和也が最優秀主演男優賞「いい酒が飲めそう」
デイリー
第39回日本アカデミー賞授賞式が4日、都内で開かれ、嵐の二宮和也(32)が「母と暮せば」で最優秀主演男優賞を受賞した。昨年、「永遠の0」で同賞に輝いた先輩グループ・V6の岡田准一(35)に続く快挙でジャニーズ事務所のタレントが連覇を果たした。二宮の受賞スピーチ全文は以下の通り。
「はあ~、ありがとうございます。昨年ですね、先輩である岡田准一君がこの賞をいただきまして、すごくうれしくて、家でいい酒だなと思って飲みながら、すみません先輩、見させていただきました」
「飲んでいくうちに悔しくて、『俺も欲しいな』とだんだん思ってきたときに会ったのかな岡田君と。そのときに『次はおまえだから』と言っていただきました。まだピントはあってませんでしたし、ここに立つとは思ってなかったですけど。すごくうれしいですし、『取ったな』と思います」
「2年連続で僕が先輩の次にいただくっていうのはすごくうれしいですし、この姿を嵐の人たちは絶対見てくれていると思いますし、喜んでくれていると思います。ジャニーさん、メリーさん、ジュリーさんとずっと迷惑をかけてきた人たちに、これでちょっとは恩返しできたかなと思うとありがたく頑張っていこうと思っています。きょうはいい酒が飲めそうだなと。岡田君に自慢します。本当にありがとうございました。これからも頑張っていきます」