初回の舞台挨拶記事はたくさんあがってるので
手紙読んだのね~、花束か~と![]()
2回目はどんな感じだったのか?と思いながら
3回目ライブビューイングは行ってきたので少しだけ。
記憶に残ってることだけです![]()
最初の挨拶、監督、小百合さん、二宮さん、華ちゃんなんですが
二宮さん「全国のみなさん・・・」と。
中継が初めてだという監督に二宮さんがカメラを指差して教えてあげてました。
みなさん、中継カメラに照れくさそうに?手を振ってました。
寄せられた質問に答えるのですが
小百合さんに質問。二宮さんと似ているところは?
「せっかちなところ」
二宮さんは終わると、おしぼりで顔を拭いて帰っていく(めざましで話していましたね!)
監督)汚いシャツに着替えて帰っていく
(笑)
二宮さん)今の姿(スーツ姿)を目に焼き付けてください
二宮さんに質問
長崎弁は難しかったか?好きな、印象に残ってるセリフは?
ずっとテープを聴いてた。
方言は初めて。
印象に残ってる言葉が
事情があって「町子がね!」しか残っていない。
事情があってっ何度も言ってましたが、
コンサートMCで相葉さんが映画を観て二宮さんのモノマネってやってたのがこれですね。
相葉さん、映画観て笑っちゃダメって言ってましたが、
私の居た映画館、若干クスッとしてました。
あと監督が「メンデルスゾーンね」って。
華ちゃんに質問
質問がはっきり覚えていないんですが
二宮さんとあまり一緒のシーンがなかった。
人見知りなので話すようにした。
二宮さんはけん玉が上手でドヤって(やってくれる)
けん玉王子。
華ちゃんに「小さい人が好きなんです」と言われた二宮さん。
自分は小さいんだと・・・
(華ちゃんは)じわじわナイフを刺すタイプだと言ってました(笑)
覚えてることだけですが、こんな感じでした。