おはようございます。


今日も雨です。


ほんとよく降るなぁ汗


今朝のアラシゴトもなさそうなのでスポーツ新聞から


報知

SMAP20年ぶりにデビュー地「波のプール」でイベント!


人気グループ「SMAP」が、1991年9月8日にデビューイベントを行った西武園ゆうえんち・波のプール(埼玉・所沢市)で20年ぶりのファンミーティングを9月9日に開催する。東日本大震災復興支援のチャリティーアルバム「SMAP AID」を8月17日に発売し、購入者から約1万人を無料招待する。さらに全国4か所でもファンクラブイベントを行い、義援金を集める。


 西武園ゆうえんち内の波のプールは、デビューシングル「Can’t Stop!!―LOVING―」の発売記念イベントを行った原点と言える場所。台風による暴風雨の中で、曲の途中でマイクが故障するなど、ファンにとっては伝説となっていた。


 20年ぶりの凱旋となる今年のイベントは、同曲を発売したデビュー記念日に当たる9月9日に開催。「SMAP AID」の購入者から抽選で1万人を無料招待する。中居正広(38)は「SMAPにとっても久しぶりのファンミーティングはまた一つ新しい試みだと思うので、僕ら自身いまから楽しみにしています」と話している。


 3月11日以降、メンバーの元には「SMAPの曲で勇気づけられた」という手紙や、ラジオリスナーからの声が多数寄せられている。こうした状況を受け、メンバーが「みんなを勇気づけられる曲」を集めたアルバムを企画。インターネットの特設サイトでリクエストを受け付け、収録曲(曲数未定)を決定する。「どんな曲があがってくるか楽しみです。


ぜひとも皆さんに投票して頂き、一緒に参加してほしいと思います」と中居。「しあわせのYELLOW―AID」(黄色)か「げんきのRED―AID」(赤色)のハンカチいずれか1枚を特典に付け、アルバム(税込み3570円)1枚につき200円を、ジャニーズ事務所の復興プロジェクト「Marching J」を通じて寄付する。今年12月31日いっぱいの期間限定発売となる。


 また8月中旬から福岡、札幌、神戸、名古屋でファンクラブ限定の「ファンミーティング2011」を開催。1日2回公演で歌やトークなどを身近な距離で披露する。9月16日には初の海外公演となる北京公演も控えており、20周年イヤーは多忙な幕開けとなりそうだ。




サンスポ

SMAP、20年ぶり!伝説の西武園


1991年に「Can’t Stop!!-LOVING-」でCDデビューして20年。記念すべき年は未曾有の大震災に見舞われたが、SMAPならではの企画で被災地支援することになった。


 デビュー記念日の9月9日に、西武園ゆうえんち・波のプールでファンミーティング開催が決定した。同所はデビュー前日の91年9月8日に、デビュー曲披露と握手会を行った思い出の地。


 このとき台風の影響で機材トラブルが発生し、歌唱途中で音声が切れるハプニングがあった。そんなこともあって、今でもファンの間で語り草になっており、メンバーにとっても思い入れが深いイベントだった。国民的グループに成長して20年がたち、ファンイベント開催で初心に帰る意味合いが込められた。


 このイベントには1万人を無料招待するが、参加抽選券が封入されるのが8月17日発売のアルバム「SMAP AID」だ。英語で援助・救援の意味で、震災の復興支援の思いを込めた。


 特設サイトで投票を受け付け、上位曲を収録する同グループでは初の試み。震災以降、レギュラーのラジオ番組などに「SMAPの曲に励まされた」といった声が数多く寄せられたため、「少しでもみんなを勇気づけたい」とのメンバーの希望で“ファンが選ぶベスト盤”を制作することに。


 他に、ファンクラブ加入者限定で8月14日に福岡、同17日に札幌、同27日に神戸、9月4日に名古屋の4都市8公演で有料ファンイベントも開催。全収益はジャニーズ事務所の復興支援プロジェクト「Marching J」を通じて被災地へ寄付される。


 リーダーの中居正広(38)は「ファンミーティングは新しい試みで、今から楽しみ。アルバムもどんな曲があがってくるか楽しみです」と力を込めた。SMAPにも、ファンにも、熱い夏となる。



大阪はなくて、神戸なのねニコニコ