朝の記事以外です。
デイリー
国民的人気グループ・嵐が6月に東京ドームで東日本大震災のチャリティーイベントを行うことを18日、都内でメンバーが発表した。嵐が“先生”となり会場のファン4万5000人と「今後の日本がよりよくなるもの」を授業スタイルで勉強するイベント。松本潤(27)は「学校です。ドキドキ、ワクワク楽しい空間を作る」と目を輝かせた。収益の一部は義援金として送られる。また7月24日からはコンサートツアーも開催、イベントと合わせ全国で75万人を動員する。
◇ ◇
“嵐先生”が熱い授業で会場を笑顔にする。
5人は都内で会見し、櫻井翔(29)は「お客さんと音楽を作ったり、大きな絵を作ったり。ハプニングも起きると思う」とプランを明かした。
6月24日から行われる東京ドームでのイベントは当初、コンサートの予定だった。しかし、東日本大震災による電力不足を考慮し、学校スタイルの企画になった。イベントは90分。歌は歌わず、5人が“先生”となる。
櫻井は4月11日に、キャスターを務める日本テレビ系「NEWS ZERO」の取材で被災地を訪れた。「その日の夕方も打ち合わせ中に揺れて、津波警報が鳴りだしました。電気は復旧しておらず夜は暗いし、寒かったし、揺れるし落ち着かないし、日々のストレスはすごく大きいだろうなってすごく感じました」と被災地の様子を明かした。実際にその目で見ただけに思いは強い。
松本は「楽しい空間をつくる。『なるほど』って思ってもらって、それをきっかけに、家に帰ってから『何かやってみよう』と思ってもらえれば」と熱い思いを口にした。大野智(30)は「当たり前のことが大切だと気づいてもらいたい」、二宮和也(27)は「4万5千人に教えるってなかなかない。3日間ドキドキ感があるんじゃないかな」と意気込んだ。相葉雅紀(28)も「五感で感じてもらえるようなことを。難しいことをやさしく、楽しく、POPに」と話した。
7月6日にはニューアルバム「Beautiful World」を発売、7月24日からは4年目となる国立競技場公演を含む5大都市ツアーも決定。松本は「去年からやりたいと思っていることをやります。新しい装置で」とコンサートでもファンの度肝を抜くことを予告した。
中日スポーツ
昨年のNHK紅白歌合戦では初めて白組司会を担当した嵐。国民的グループらしい、斬新なイベントを企画した。
「学校です。学校にします」。松本潤(27)は力強く宣言すると、ねらいを説明した。
「もともとニューアルバムの全国ツアーに組み込まれていた日程でした。でも震災後に電力不足の問題があり、東京ドームはコンサートじゃない形で何かできないか考えた。チャリティーイベントにして、これからの日本を考えるにあたって大事なことを、みんなが楽しんで学べる時間にしたい。ワクワクする学校みたいな場所にできないかな、と思ったんです」
5人をバックアップするのは、放送作家で映画「おくりびと」の脚本家としても知られる小山薫堂氏(46)。昨年の紅白では、嵐の企画「僕達のふるさとニッポン」をプロデュースし、オリジナル曲「ふるさと」を作詞。深い信頼関係から、監修という立場で参加することになった。
メンバー5人がそれぞれ違ったテーマで「授業」を行う。小山氏のアドバイスのもと、テーマごとに専門家を入れたチームを組んで準備を進めており、担当テーマ以外ではメンバーも「生徒」に。二宮和也(27)は「上からではなく、(観客と)同じ目線で学ぶ側になります」と説明する。
内容について、相葉雅紀(28)は「テレビではできないことをやる。五感で感じてもらえたら」。櫻井翔(29)は「震災がきっかけではあるけれど『東北について学ぼう』というのではない。『4万5000人で何かやったらこれだけの電気を起こせました』とか、理科的な授業はあるかもしれません」とユニークなアイデアの一端を明かした。
松本も「例えば4万5000人が目を閉じて、やわらかいにおいがまわっていったら、何が感じられるか。そこに集まったから、東京ドームだからできることをやりたい」。
大野智(30)は「普段当たり前のように使っている言葉が、その場でみんなで何かをすることで、大切な言葉だったんだとあらためて気づかされることだったり…」と、観客参加型のプログラムも多くなりそう。
チャリティーイベントのチケットは4000円。収益の一部は義援金として寄付する。問い合わせは嵐スペシャルインフォメーション=(電)0180(993)335。
昨年、観光庁の協力で全国の小・中・高4万校に計8万冊が寄贈された非売品の学校図書「ニッポンの嵐」が、6月30日にポケット版となって角川グループパブリッシングから発売される。嵐が日本の魅力を再発見する旅をまとめたもので、一般発売を望む声が多かった。被災地支援に協力したいとのメンバーの発案でポケット版の刊行が決まった。収益は震災の義援金として寄付される。
通算10枚目となるアルバム「Beautiful World」は、震災を通じてメンバーが感じたものが反映された部分もあるという。7月24日には来年1月まで全国5カ所を回る全国ツアーがスタート。東京ドームでのチャリティーイベントと合わせて75万人を動員