6/20(火)午後、雁回山。

運動公園から第一展望所、山頂まで往復する。

往復で2時間くらいか。

 

 

日曜日登山から一日空けての山歩き。

現時点において疲労がどの程度になるか。

疲労が蓄積するか、解消するか、人体実験的な要素もある。

それほどのことでもないかもしれないが、まずは気持ちよく歩くことができるかどうか。

 

 

運動公園グランドの裏道から山に入る。

尾根の管理道に出るまでの登り坂を、スピードをあげて歩く。

2か月ほど前、山歩きを再始動した頃に比べれば、ずいぶんと身体づくりが進んだと思う。

だけど、まだ足りない。

もっと楽に歩けるようでなければ・・・。

 

 

このブログを読んでくださるブロガーさんの中には、

「それは年寄りの冷や水というもの。無理しない方がいいよ。」

そう思われる方がほとんどかもしれないけど、高齢者の山歩きには、なんにしてもいつ限界を迎えるのかがつきまとう。

若いうちにやっておけばよかったということが多くあって、「この年になってやることないじゃない」なのだ。

 

 

あ、余計なところに話が飛んでしまったか。

いつもよりスピードをあげて、いつもより負荷をかけてウォーキング。(続く)


P.S.

歩いてみたら、息が上がって、歩けなくなった。

かくして、遠征登山は諦めざるを得ないという結論に達した。

ならば、登山中止を前提にしてどうするか。

よ~く考えてみよう。