6/27(土)満願寺温泉はコロナ感染予防策として町外者の入浴禁止だったので、どこか他の温泉地に行こうと思う。

 

 

黒川温泉をはじめ、近くにいろいろな温泉地がある。その中でなじみのあるのが小国の“わいた温泉”。

 

涌蓋山登山口がある“ハゲの湯”の近くであり、涌蓋山登山後に数回訪れたことがある。南小国から小国まで少し遠くなるけど、時間があることだし・・・。

 

 

車を走らせていると、こちらは景色がよく、洗練された印象がある。今はコロナ自粛のため人が少ないけれど、日本全国から人が集まるからだろう。

 

 

さて、久しぶりの“わいた温泉”共同浴場は売店が閉まっていたが、温泉入浴は可。

歓迎された。

 

 

浴室の窓が解放され、外気が吹いてきて涼しい。

 

先客が一人いたが、貸し切りのようだ。まだ客足が戻らないのだろうが、誰もいないから遠慮なく浴室の写真を撮ることができた。

 

 

猫が出迎えてくれたというか、客を無視してくつろいでいた。

 

帰路のミルクロードはやっぱり豪雨だった。(オシマイ)

 

 

ペタしてね