5/9(土)きよしくん家の薔薇。

 

きよしくん家の薔薇を見に来たのは、今回が初めてである。きよしくん家が薔薇の栽培を始めて5年くらいだから「まだ早いかな」と思っていたこともあるけど、薔薇は種類が多く、薔薇について何も知らないということもある。

 

何事も楽しむには基礎的な知識が必要であり、できるなら少しくらい育てた経験あるほうが望ましい。

 

ま、誰しも初めは無知ではあるが・・・。

 

 

まず“がね”は薔薇について全くの無知であることを申し上げておかねばならない。薔薇の花期について学んだところによると、四季咲きはあの白薔薇のみで、ほかは一季咲きの薔薇なのだとか。

 

 

きよしくんの奥さんはノートを脇に抱え、ときには自らノートに記したメモを見ながら説明してくれる。説明を受けるほうは、

「ふむ、ふむ」

とうなずくけれど、そんないっぺんに何もかも覚えきれるものではない。

 

右の耳から左の耳へ。

馬耳東風。

 

 

ま、そういうことであるから、薔薇の写真をアップしてオシマイ。

 

 

 

 

 

ペタしてね