11/26(火)北海道バスツアー3日目。午前9時30分に北湯沢温泉を出発すると、有珠山・昭和新山に向かった。
洞爺湖温泉、そして洞爺湖の周囲をバスが走る。
有珠山ロープウェイ乗り場に来ると、目の前に昭和新山がある。
何でもない畑からむくむくと溶岩が湧き出たのだという。
火山噴火を恐れるような緊迫感がどこにもない。
昭和新山は標高が高くて大きい山ではない。
身近な存在としてそこにある感じ。
少しだけど、水蒸気の煙が見える。
硫黄の臭いはしない。(続く)
11/26(火)北海道バスツアー3日目。午前9時30分に北湯沢温泉を出発すると、有珠山・昭和新山に向かった。
洞爺湖温泉、そして洞爺湖の周囲をバスが走る。
有珠山ロープウェイ乗り場に来ると、目の前に昭和新山がある。
何でもない畑からむくむくと溶岩が湧き出たのだという。
火山噴火を恐れるような緊迫感がどこにもない。
昭和新山は標高が高くて大きい山ではない。
身近な存在としてそこにある感じ。
少しだけど、水蒸気の煙が見える。
硫黄の臭いはしない。(続く)