庭にフリージアが咲いている。

 

 

歳時記によれば春の季語。

高さ30~50センチほど。菖蒲に似た細い葉で、根元から一本の細い花軸が伸び、先に数個の蕾をつける。漏斗状の花で先は六つに裂けている。色は白、黄、淡紅の斑のあるものなど、いずれも高い香りを持っている。清楚で鉢植えや切り花として好まれる。

 

フリージアといえば、なんか松田聖子の歌に出てこなかったかなぁ、と思う。

けど、何という曲の、どんな歌詞だったか。

 

・・・♪ふりいじあ

 

というメロディーしか思い浮かばない。

 
 

ま、思い出したところでどうということもないけど、黄色のフリージアは気持ちを明るくさせてくれるから好きだ。

 
 

ペタしてね