4/21(金)あつまるレークカントリークラブでスタートが午前8時30分で、仲良し4人がゴルフを終えたのは午後1時30分過ぎ。プレー後の入浴を済ませ、クラブハウスのロビーに全員が顔をそろえたのが2時過ぎである。

 

午後4時に雨読さんが居酒屋「二の丸」に予約しているが、それでも2時間ほど待たなければならない。ホタクボンヌさんから「松橋町の街中図書館に行ってみたい」とリクエストがあったが、その日は休館日だった。ということでそのままロビーでずっと雑談して時間をつぶした。

 

 

しのぶたけさんと雨読さんは話の種が尽きない。いつまでもあれやこれやと話を続ける。その中で、しのぶたけさん家の近くにあるという韓国宮廷料理の店の話があった。しのぶたけさんは韓国に限らずであるが、しょっちゅう外国に出かけている。韓国には仕事でも行くし、文化芸術交流などでも行く。百済の都であった扶余に雨読さんも同行したことがある。

 

がねはといえば、一度も韓国に行ったことはない。従って韓国料理を食べたことがない。東京にいた頃、友人が韓国冷麺にハマっていて、東横線沿いや新宿の韓国焼き肉店などで冷麺を食べに行ったことがある。それ以外には、横浜の綱島にいる頃、「オモニ、アボジ」などが日常会話で使われる地域の焼肉店にときどき行ったくらいのものである。

 

そのうちに熊本市保田窪にある韓国宮廷料理を食べに行くか。そんな話になった。

 

 

午後4時前にしびれをきらして居酒屋「二の丸」に移動。この店は雨読さんの行きつけである。典型的な居酒屋コースメニューが次々にテーブルに並べられ、全部平らげてしまうともう満腹。雨読さんはいつまでも話を続けていたい意向であったが、ゴルフの疲れもあることだし翌日の予定もあるので、日が明るいうちにお開きとなった。

「ゴルフはまた近いうちにやりましょう」となった。(オシマイ)

 

 

ペタしてね