11/19(土)午後5時30分、熊八会のメンバーが熊本市下通の風林火山改め陣屋に集合。10人全員出席。欠席なし。

 

何もかもが代り映えしないところがいい。長い年月の間になんだかんだとあったはずだけど、一人として欠けることなく、増えることなく、学生時代から今に至るまで10人で続いている。

 

偉くなった者もいればそうでもない者もいるけど、会うときはいつでも学生のときのままである。普段はそれぞれがテキトーに付き合い、深入りすることはない。水の如き交わりなのだ。

 

 

熊本地震の後初めての会合だったから、それぞれに大変だったのだろうけど、なんかみんなそうでもなかったようなことばかり言っていた。

運のいいやつばかり集まっているのか。

多少のことがあっても意に介していないのか。

「あまりにも被害がなかったら、近所の人に申し訳ないと思わなかったか」

というと、

「うん、申し訳ないと思った」

などと話をしていたんだけど、

「家に帰ったら自宅の風呂が使えなくて、ゴルフ場で風呂に入っている」

とも言っていた。

 

ま、テキトーに腹ごしらえをして、テキトーに好きなものを飲みながら陣屋での一次会を終えた。夜の下通りは若者たちや会社員でにぎわっていた。夜の街からも元気をもらったように思う。

さて、二次会に行こうかな。(続く)