今さらわかったのですが、放射線治療後のインプラントでの再建はかなり難しいみたいです。

インプラントを1回の手術で入れる二次一期再建なんてとんでもないみたいですね滝汗
前にやりたいって言ったんですがね。

本当に私は今まで何を調べてたんでしょうか…。

形成外科の先生の診察のおかげで現実が見えてきました。

全国の病院やクリニックを調べて、何か良い方法がないか探しています。

その中で、Nクリニックは前から興味があったので調べてみました。

N先生に無料相談メールができるということだったので、期待はせずにメールしてみました。

案の定、返ってきたメールは近くのクリニックに来て下さいという内容だったのですが、ちょっとだけ質問にも答えてくれました。

私の質問は『放射線治療後の再建をするとしたらどんな方法が適しているか?二次一期再建は全く不可能か?』というものです。

回答は『放射線治療後のインプラントでの再建を経験している先生は少ないので、自家組織使う場合が多いが、体に大きな負担だ。』というような内容でした。

自家組織はあまり考えてなかったのですが、ちょっと考えてみようかなと思います。

実際に他の病院とか受診してみればいいのかなと思ったりもしています。

大きな病院は紹介状がないと行きにくいですが、さっきのNクリニックとかはまだ行きやすいので。

でも完成度を高めるためにわざわざ遠くの病院に行く必要はないのかなとも思います。

再建について早めに答えを出して、主治医が手術に参加してくれる内に今の病院で手術するのもありだと思っています。

今の病院ではエキスパンダーを入れる手術しかできませんが、それでも精神的、経済的に一番楽なのは今の病院で手術する方法なんだろうなと思います照れ