桃の旦那の しょう です。
危機的状況でのリアクション。
忘れ物した時、予定を勘違いしてた時、
仕事で大きめのミスしちゃった時、
鮨詰めの埼京線で痴漢された時、
お腹グルグルなのにトイレがなかった時。
僕は、ワーとかキャーとか叫ぶタイプではなく、
背筋が凍り、んぐっ・・・!
と、黙って絶望しちゃうタイプ。
一方の桃さんは
迷いなく全力でシャウトするタイプ。
今朝も、我が家に
ぎゃああああという叫び声が響きました。
悲鳴を耳にした僕は、何事か!と
大急ぎで、桃のいる元へ駆け付けました。
すると、
トイレから半笑いで悲しみながら出て来た桃。
叫び声の理由は、
トイペが0になった為。
(5ヶ月ぶり2回目)
あ〜あ〜
心配して損した〜。
(ちゃんちゃん)
死線をくぐり抜け、のうのうとパンを食べる桃。
(どんな汚い手を使ったんだ・・・)
ロケランを担ぐソルジャーのように
トイレットペーパーを調達して帰宅した僕。
(こうして我が家に平和が戻った・・・)
今日の燻製部。家にあった
ゆで卵、チーちく、チーズ、カニカマ、
梅干し、スイートポテトがエントリー。
(アルミホイル教えて頂き有難うございます!)
待つ事10分。
こんな感じに!
(ちょっと失敗したなあ)
チーちく、カニカマは絶品でした。
梅干しは前評判に対して普通でした。
チーズは溶けちゃいましたが、美味しかったです。
(スイートポテトは案の定ダメでした、の表情)
しょうくんブログ楽天ROOM