2/11は少し早いですが卒業生大会を行いました。第3支部には卒業生大会がないということで計画させていただきました。月末に都大会が控えている中、倭さん、狛江さん、山野さん、WING8さん、そしてお世話になっているスマイリーズさんが参加してくださいました。
今回は「6年生が小学生生活、最後にバレーボールの楽しさを色んなチームとともに味わう」というのがテーマです。
今は5年生以下がメインなので久々の試合です。どのチームも始まる前からニコニコしています。
全チーム総当たり、15点ディースなしの2セットマッチで、取得セット数で争います。同数なら得失点差で行います。
都大会常連のチームが参加してくれたので、とてもいい試合ばかりで刺激になりました。
後半は怪我のため試合に出られなかったキャプテン復活
サーブも好調だし、スパイクも決める!
ガッツポーズ!
うちのライトのブロックは健在!相変わらず高い!
みんなでハイタッチ!
引退しても、ずっと練習に来て後輩を支えてくれた6年生
鍛えたサーブでサービスエース。頑張ったね。
結果は5位!
頑張りました。
順位発表の後は監督からのメダル授与式です。
最後まで頑張ったことを監督からのメッセージとともにメダルをかけてもらいます。
あと2人は参加できなかったけど、親子バレーでかけてあげますよ。よく頑張りました。
6年生みんなで記念撮影です。
嬉しそうな6年生
そして、6年生全員サーブ!後輩たちいるコートに向けてみんなでサーブを打ちます。それを受け取る後輩たち。6年生の思いは引き継がれたかな?
閉会式のあとはチームをミックスしてのお楽しみ試合です。
別のチーム同士で作ったチーム。いつもとは違いギクシャクしていましたが、次第に仲良くなりいい繋ぎができます。楽しそうに試合をしていました。
今大会を開くことが出来て本当によかったと思いました。
参加してくれたチームのみなさん。そして設営、準備をしてくださった保護者のみなさま。本当にありがとうございました。また来年も開いてあげたいと思います。