毎日が新しい勉強なのです | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin



6月10日 の専門学院生がドラム缶を使って
体トレをしていたブログは読みましたか?

今日はそれを踏まえてモンキーチーム
実際に騎乗しました!

篠崎くんが挑戦します


勢いをつけて・・・

モンキー姿勢になります!

近くで見るとかなり迫力がありますね!


澤田くん島田くんも挑戦です





同じくモンキーチーム
笹木くん、中村くん、黒田くんも騎乗の様子を見ていました


モンキーチームに感想を聞いてみると・・・
澤田くん「ドラム缶のトレーニングがあった上での
   騎乗だったのでそんなにキツくなかったです!」


黒田くん「前傾して手綱操作するのが難しかった・・・」

中村くん「軽速歩のタイミングが難しいです・・・」

篠崎くん「ドラム缶より馬に乗っている方が
キツくなかったです!」



初めての騎乗でしたが、勉強になることが多かったようですねo(^▽^)o


午後からは前回に続き
ドラム缶を使っての講義です



写真では分かりにくいですが
ドラム缶に乗って腰を横に動かしています


リズムよくリズムよく!

この動きは「常歩」のリズムで
馬の揺れに合わせて自分も動くために必要です

このリズムを掴めば「常歩」も大きく出すことができるのです!

待っている間も皆でリズムを確認しています(°∀°)b

ドラム缶にどかっと座るのではなく、騎座を意識します
太ももの筋肉を引き締めます(ノ゚ο゚)ノ



お、次は何やらパタパタ動いていますね・・・
河島さん加藤さん悪戦苦闘中です(笑)

パタパタパタパタ・・・


これは「速歩」の馬の脚を確認しているところです
左足右手が一緒に出て、右足左手が・・・
うー・・・ゴチャゴチャになりますね(-"-;A



野口先生から手綱について話を聞いています

馬にとっても口は敏感な部分なので扱いがとても重要です

人も口内炎ができると小さくても気になりますよね( ̄□ ̄;)

講義を終えた皆に感想を聞くと

「楽しかった!」
「騎座の使い方がとても勉強になった」
「明日の騎乗から意識したい!」
「鞭の持ち替え方が分かって良かった」


などなど、もう一度自分の騎乗について考えることができたようです

たくさん学べる事は良いことですね(・∀・)

騎手コース&ジョッキークラブは コチラ  から♪

東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ
限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!


せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫

※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)

 
 馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練  

クリックで下記のブログを
見ることができます。
東関東ジュニアホースクラブブログは上を

クリック
競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ