クローバー~食べるの大好きの会~ -3ページ目

みんなで、情報をシェアできるように、クローバー新聞のバックナンバーおいてます!


クローバー新聞を、作り出して、もう、七年もたっていました。

実は、私も、どこへやったか分からなくなった新聞もあり、サークルメンバーさんからあつめて、やっと全部そろいました。

みなさんに、お役にたてる情報がきっとあります。

ぜひ、サークル文庫に見にいらしてくださいねニコニコクローバー

オススメ絵本


てまえみそのうた

DVDつきですドキドキ

うたって、おどって、つくれる絵本ですキラキラキラキラキラキラ

食育文庫に置いていますので、ぜひ、かりてみてくださいねニコニコ

はっこうきょうだいや、だいずシスターズが登場して、とっても楽しい絵本ですよニコニコラブラブ

てまえみその歌

てまえみその歌


がんばった、サークルママにプレゼントでしょうか音譜


先生がピアノを弾きはじめましたよ!



可愛いおともだちが、てまえみその歌を歌ってくれています


な、なんと!!



踊りまでついています!

こんな歌があったとは!?


か、かわいい~~ラブラブ


てまえみその歌のCDは、てまえみその本についていて、サークル文庫で貸し出していますよ!!



さあ、いよいよ巻きましょう



恵方巻き

さあ、いよいよ巻きましょう



おともだちは、説明を真剣に聞いていますよ



母さんたちの、巻き方を、じっと見ています目



それでは、巻いてみましょう!


まず、まきすを置いて

さあ、腕まくりして、やるぞ~!!

って感じ、でてますねー!いいですね~


のりを置いて

おわん一杯分の酢飯を

のりの上に、同じ厚さで、置いていきます





そして、でんぶを、ぱらぱらぱらって、のせて


そして、ほうれんそうを置いて、

それから、かんぴょう、しいたけを置いて


卵、人参のせて


入れ忘れはないかな~


それでは、巻きましょう!!


巻いて!!





巻いて~かる~くぎゅっぎゅっ


なかなか上手に巻いています


巻いて、巻いて音譜


やったー!!

自分で巻けたよ~~合格


なんとも得意げな表情です

いいですね~キラキラ


見てみて~


みんな、自分で巻いた恵方巻きを持って、嬉しそうですね~ラブラブ

おっと、こちらは、今はやりの、妖怪ウォッチでしょうか!?



おともだち、巻き終わったら、なんだか楽しくなってきたようです音譜

お家で食べるの、楽しみ~割り箸

お母さんに、早く恵方巻き、見せたいなラブラブ

みんな、上手にできて、良かったですね


先生方、おともだちの皆さん、ありがとうございます


そして、サークルママさん、計画、買い物、段取り、仕込み、実習、片付けお疲れ様でしたキラキラ虹


み~んな素晴らしい~拍手~~パチパチクラッカー
































開場設定

開場設定


まきす、おしゃもじ、おわん、すし桶の酢飯、のり、でんぶ、ぬかりはないかな!?


おともだちをむかえうつ準備です!!

当日仕込み

当日仕込み


年中さんより小さいおともだちは、今日は、食べるだけでごめんなさい。


来年、一緒に、巻けれたらいいですねー!!


今日、巻き寿司実習に参加できないおともだちや、先生方、お手伝いに来て下さったお母さん達に、一切れづつ、食べてもらいたいと、当日仕込みです。


お母さんかた、とても上手に、手際よく巻いていきます


「まきす」を、「すだれ」なんて言って、コロコロ笑っていました!!

まだ、お箸が転がってもおかしいお年頃です!!ニコニコ


みなさん、若わかっ!!

お母さんパワー素晴らしいキラキラ

あれよ、あれよという間に、巻きあがりました




切ってみて、


「おー!!」

ぱちぱち、きれー!!


さあ、どんどん盛り付けて、おともだちや、先生や、お母さん方に、食べていただきましょ~


わー!

楽しみ~~~ドキドキ

アトピーって、なんだろう

アトピーの意味は、わけわからないものという意味なんです

昔はわからなかったから、そうつけられていたのですよね!


あれはね、身体の毒を外にだそうとする、とても正常な反応なので、病気ではないんですよ!


だから、アトピーの子どもさんは、極めて正常。^ロ^;腸って、それ自体に消化、吸収能力はもちろんあるけど、それ以外に、腸内細菌が、酵素をだして、食べた物を発酵し、熟成し、膜から吸収されて、血液をつくっているのね。

それが、農薬、添加物、化学物質の入った食べ物が入ると、それが、効果があるまま、腸内にいって、腸内細菌にダメージ与えて消化吸収能力をさげるし、腸の膜も細胞だから、ダメージうけて、めが荒くなっちゃうのね。


しかも、悪玉菌が、大繁殖して、毒までだして。


ここに食べ過ぎや、たんぱく質の摂り過ぎが、現代人にはあるので、腸の処理能力をこえてしまうのね。


化学物質が先か、食べ過ぎか、どちらが先かって、問題もあると思うけど、農薬バンバン使いだしたのと、飽食の時代になったのは、同じくらいかな?アトピーに関しては、私の考えは、先に化学物質だと思う。


そうじゃないと、食べ物は皆いのち、失礼だもの。


現代人は、たんぱく質の摂り過ぎじゃない?


たんぱく質は、主に、ペプシンでアミノ酸まで分解されて、アミノ酸となって、初めて、腸の柔突器から毛細血管に入って、身体は栄養として使えるのだけど、その分解途中のポリペプチド分子の大きい状態でも、膜が粗いのではいっちゃう。


こうなると、身体は、当然、異物と判断して、皮膚がら、鼻粘膜から、気管支(ぜんそく)から、出そうとするよね。


だから、改善するには、自然に育った命の宿ったものを感謝していただいて、食べ過ぎをしない。


特に、たんぱく質は、よく噛んで、とりすぎない。私も、反省!子どもたちに伝えなきゃ(^^ゞ


砂糖は、陰性なので取りすぎない。これも反省(*_*)


あとは、アレルギーにとても良いオメガ3系の油をとる。これは、青魚や海藻でとれるよ!


この油は、海のプランクトン由来なの。人間も、母なる海から生まれたから、海の成分が、血液に必要なんじゃないかなあ!


そして、正しい食養生をしていると、腸の粗かった膜がととのってくるよ。

そうすると、もう毒は、ちゃんと外にだしてくれる。

その前に、食養生で体力がつくと、ばっーとひどくなったり、熱がでたりするけど、毒を出し切る体力がついたんだよって、一番つらい時期だから、励ましてあげてね!

だから、アトピーは治るし、本物の卵(成長促進剤、抗生剤入りじゃないの)いつか、もちろんだべられるようになるよ。

だから、乳酸菌や、酵素や、たくさんのアミノ酸の入った味噌や、豆乳ヨーグルト、乳酸発酵液は、腸にいいでしょ!


だから、とてもおすすめ。


豆乳は、アトピーの時は、下関中央病院の長田先生は、(私にいろいろ教えて下さった先生)200ミリリットルで、大豆120粒だから、普通に大豆120粒は人間たべれないでしょ。


そして、日本人は、醤油、味噌、豆腐、大豆油と、もともと、大豆をよくとっている。だから、注意が必要とおっしゃっていました。


豆乳ヨーグルトは、量はそんな食べないし、植物性乳酸菌の宝庫だから、とても腸にいいよね!


豆乳ヨーグルトの作り方は


まず、乳酸発酵液を作ります。


右横のブックマークにある「ひまわりのたね」に乳酸発酵液の作り方は載せていまーす!


豆乳ヨーグルトは、豆乳に、乳酸発酵液を入れて、夏なら半日でできます。


興味のある方は、声をかけてくださいね!!

前日、仕込みをがんばるお母さん!!

前日の仕込み


明日は恵方巻きづくりを、こども園の、月組さんと虹組さんでします。


かんぴょう、しいたけ、にんじん、ほうれん草、卵、


お母さんたち、すごい手際のよさで仕込みます。


さすがです!!


 


しいたけは、前日に水につけて、切ってきてくれています。


かんぴょうも、しいたけも一緒に味付けします。

味は、おいしかったらOK

 

その汁で人参も煮ます

 


柔らかーく、おいしく煮えましたよ!


同時進行で、

厚焼き卵を焼いています。


厚焼き玉子(卵7個分)は、8つに、きれいに切り分けて、10本づつタッパーに入れて冷蔵庫へ

 


えっとー、月組さんが何人で、虹組さんが何人でー、先生が、何人で、お母さん達が何人でー、むにゃにゃ、本数の計算、みんなでしてから



さあ、一本づつの、しいたけ、かんぴょう、人参、ほうれんそうつつみます

 


はやっ!!


終了ー!!


お疲れ様でしたー合格


ありがとうございますキラキラ虹

お誕生日に

子どもが、自分の誕生日にケーキを作りました。




なかなか、斬新な飾り付けです


上から、いろいろ置いていくのもいいですね。


私は、まるに、とんとんと、均等に飾るのしか、したことありませんでした。


これもいいかもです!

2月18日に、太巻きの仕込みをしまーす


おはようございます晴れニコニコパー
今日も、太陽さんキラキラ、ステキな1日になりそうですキラキラキラキラキラキラ

昔ながらの巻寿司を園児と作りますよ!!

しいたけ、かんぴょう、人参、ほうれん草、でんぶ、卵と昔ながらの太巻きです。
子どもたちの苦手そうなのかなり入っていますよね!?
これが、自分たちで巻いた、世界でたった一つの巻き寿司になると、不思議ですねーキラキラキラキラキラキラ美味しくなるんですキラキラキラキラキラキラ

ある意味、魔法ですね!!