利賀で唯一の・・・・・・・






ひとつしかないもの・・・・・・・・



紹介します パンチ!






利賀で唯一の自動車修理屋さん パンチ!


砺波重機㈱ 利賀営業所 クラッカー




正確に言うと 重機の整備工場ですが 


ここでは何でも修理してくれます




掘削機


トラック ダンプ


乗用車


耕運機


田植え機


除雪機  これは 大型のものも小さいものも・・・・・ 叫び


自転車  (二輪車?)


一輪者 


その他・・・・・・・・・・・





溶接も してくれて 除雪の スノーダンプなども


生活の移動手段を車 に頼っている ここでは


大変 重要なお店 ?? であります !!






雪深い 地域ならではの 


長年の実践から来る 経験 (* ̄Oノ ̄*) で


いろんな ものも つくったり直したりしてくれています クラッカー






大切な事業所のひとつ グー




利賀の うまいもん 楽しい情報 -100410_0938~02.jpg

利賀の うまいもん 楽しい情報 -100410_0938~03.jpg

利賀の うまいもん 楽しい情報 -100410_0938~04.jpg





私の近所の 堀尾 さん  この路・・・・十年のベテラン パンチ!
利賀の うまいもん 楽しい情報 



そういえば  日本で唯一の分化庁選定保存技術保持者の


建具師 鈴木 正 さんのことが 載っていました 合格



本願寺の広縁の 蔀戸 と呼ばれる黒の漆塗りの


格子型の吊り下げ扉 を修復しているパンチ!



日常動かす機会が多いので 隠れる部分も少ない



そんな中 ごまかしや わずかな 歪みも許されない


仕事をせねばならない  グー


豊富な経験と確かな技術が必要 叫び




それなのに それは誰の目にでもわかる仕事ではない


(あいだ みつを・・・・・の 根っこは見えねえんだなあ・・・・ みたい耳



こうして認められる ことは珍しいのでは・・・・・




ただ100年 200年後 の職人が評価するかも・・・・





こんな 仕事をするように 唯一の 能力を持ちたいものでアリンス