今日は関西テレビの取材がありました パンチ!



農林漁家民宿おかあさん100選に選ばれた  


民宿いなくぼ を取材 クラッカー





農林省  農林漁家民宿おかあさん100選のHP

http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/080129.html




この 10番めが民宿 いなくぼのお母さん

http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/pdf/080129-02.pdf







大雪の中ですが テレビスタッフと タレントが


利賀へきました









どんなテーマで・・・・・・・




どうも 山奥の一軒家で 老夫婦が 寂しく・・・・・ シラー



いや  グーグー







厳しい自然の中 生き抜いている 姿を


伝えたい ということでしょう・・・・ ニコニコ









雪の多さに ただ びっくり




砺波から タクシーで来たそうですが


タクシーが FR の車 叫び 


大雪のため 運転手さん 途中で 死に物狂いでチェーンを巻いて


雪の中やってきました (。>0<。)


遅刻して・・・・・ ガーン




小さい声で  アホカ


といなくぼの人がいったかどうかは  ??






ともかく テレビで紹介されることは


いいこと 合格








また 放映日決まったら 報告します耳





こんな風に 雪かきして 生活を・・・・・
利賀の うまいもん 楽しい情報 

利賀の うまいもん 楽しい情報 

利賀の うまいもん 楽しい情報 

利賀の うまいもん 楽しい情報 





雪かきの練習・・・・・・・
利賀の うまいもん 楽しい情報 




























人は知らぬまに 行っている という

身体による悪行

言葉による悪行

心による悪行






これは このような厳しい 厳寒の中で

奉仕 修行すれば 浄化されるかも・・・・・・・・