武蔵野との交流昭和48年から続いている武蔵野と利賀村との交流 小学生の相互訪問も ず~っと 実施してきています 武蔵野市内の小学生 15人が 利賀村を訪れています 山の中の いっぱいの緑 親元を離れての 民宿での 生活 魚を手で獲って 食する ことで命をいただいて生活している ことに気づく そういった ことを体で体験することによって 人間らしい 心豊かな 人に 成長する・・・・・・ といった ことを 目的に 遠くこの地まで きています 雲の上の世界 の利賀での生活 歓迎のことば 自治振興会長さん 民宿のおじさん おばさん 地元小学生も歓迎の挨拶 子どもだけで伝承している 初午の民謡で 歓迎