知り合いの方が 富山県の新事業分野開拓事業者認定 を
受けられました ![]()
なんとも 長~~い 名前 ( ̄_ ̄ i) の認定ですが
県知事の認定を受けて うれしい ![]()
今日 いま もらってきたばかりのホヤホヤ ![]()
です
と 語っておられました (^o^;)
10数年前に 知り合い 少し ご無沙汰しておりましたが
昨年 経営革新の認定を受け この結果となったと
御礼に来られました ![]()
残念ながら 私が係ったものではありませんが ![]()
商工会職員の方と
地域力連携拠点事業 のT コーディネーター の 尽力によるものと
感謝しておられました ![]()
特に Tさんの ネットワークで 東京 浅草のみやげ物店に
畳表の 刺繍 商品を 持っていったところ
その日本的な 雰囲気 香り ・・・・ が 外人に 受ける ![]()
と
取り上げられた ことが おきかったそうです ![]()
けっして 大きな事業所ではないけれども 他所にない
売り が あれば 受けてはあるという 見本であります
小さくても 可能性がある ![]()
利賀も・・・・・・・ ![]()
シバタシシュウ 工芸 さん
一事 をなさんとするとき 信念に基づき 日々一歩一歩
踏みしめて 一途に精進すべき
ってのが・・・・・ (@Д@;


