瞑想の郷へ 久しぶりに行きました


連休の入込み も多くあり 今後に期待が持てる


利賀地域 独自の施設です


ネパールの位の高い僧が2年余りかけて かきあげた


4m 四方の 大曼荼羅が 4点  と 2点


二つの館に収められています


霊感の鋭い人は 頭が痛くなって この施設の近くに


近寄れないと・・・・ 聞きます


日頃 ぼ~ っと している ( ´(ェ)`)  私には


縁のない お話し・・・・・・ あせる



雲を見下ろす 山の高台にあります目

利賀の うまいもん 楽しい情報 


少し 曇っていました

利賀の うまいもん 楽しい情報 



大阪の花博のとき ネパール館から譲り受けた 耳 休憩施設  
利賀の うまいもん 楽しい情報 

左 瞑想の館  右 瞑想美の館

利賀の うまいもん 楽しい情報 


食事と 宿泊施設  瞑水の館 パンチ!
利賀の うまいもん 楽しい情報 



4m 四方の大曼荼羅   そばで見ないと 迫力はわかりません グー
利賀の うまいもん 楽しい情報 



ネパールの 展示品 
利賀の うまいもん 楽しい情報 



若いカップルが今日も 訪れていました音譜

興味を持つ 若者が増えているような気がします ニコニコ