女性部が料理研修をかねて、視察へ行ってきました ひらめき電球

隣り村の隣り 旧上平村の飲食店 木金土(もくきんど)

地元の素材を クローバー その旨み クラッカー を純分に活かした料理を提供している

とのこと (^O^)/


夫婦でその店をやっておられますが その旦那さんが利賀出身と

いうことで、行きました チョキ

残念ながら私は 参加者から除外・・・・ ガーン されてます (ノω・、)


古民家の雰囲気を味わえる部屋で、旬の山菜を十分に堪能してきたようです 音譜



豆腐や山菜を利用したご膳


左上 豆腐の刺身  左下 よしなの和え物
右上 山菜を油で巻いたもの 右下 かぼちゃ 





岩魚をあげたもの に ごぼうの千切りを載せてあります(^∇^)

豆腐のステーキ音譜



そーめんと赤飯 音譜


利賀出身の旦那さんからお話しを (^∇^)



参加者一部 大きく写すとなぜかやめかれるので・・・・ガーン

小さく・・・・ にひひ


この視察を活かして今後の提供料理が向上すること疑いなし クラッカー